チケット

現代美術ギャラリーCONTEMPORARY ART GALLERY

  • 企画展
  • 終了

こころの領域―1990年代の韓国美術

1995年7月29日[土]〜1995年10月10日[火] 9時30分~18時30分 ※入場は18時まで

韓国の新しい世代のアーティストたちは今、「こころの領域」で新しい時代を模索しています。「こころの領域」とは、かつてのような厳格なモダニズムや政治的な表現主義とは異なる、自分の内面の声を聞く場所です。彼らは自分たちのおかれた環境のなかで、個人と世界がどのような新しい関係を結ぶことができるのかと、思いをめぐらします。この展覧会では5人のアーティストが、水戸芸術館のために新しく制作した、ビデオ、彫刻、写真などによるインスタレーションで、「こころ」の表現を探ります。



▼出品作家

ペー・ビョンウ(写真)、ホン・スンド(彫刻)、ユック・グンビョン(彫刻、ビデオ、素描、音楽)、ムン・ジュ(彫刻、ビデオ)、チェ・ジョンファ(彫刻)

開催情報

会場

水戸芸術館 現代美術ギャラリー

開催日

1995年7月29日[土]〜1995年10月10日[火]

開催時間

9時30分~18時30分 ※入場は18時まで

休館日

月曜日

入場料

一般800円、団体(20名以上)600円
※中学生以下、65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名、年間パスをお持ちの方は無料

お問合せ

水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111

関連プログラム

フォーラム「韓国の現代美術」


実施日:7月30日

1)「韓国における現代美術」
講師:金英順(大裕文化財団館長、美術評論家)

2)「民衆美術について」
講師:李英旭(美術評論家)

3)「海外で活躍する韓国人アーティスト」
講師:李仁範(美術評論家)

4)「1990年代新しい世代のアーティストたち」
講師:丁俊模(美術評論家)