
コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM
- 音楽
芸術文化活性化事業Sweet&Swing 楽しいジャズコンサート
2015年1月31日[土]
ビッグバンドならではのリズミカルで華やかな演奏。篠崎秀樹が率いるスウィート・ファンタジア・オーケストラは、昔懐かしい映画音楽からミュージカル、ガーシュイン、コール・ポーターといった甘美なメロディーの楽曲まで幅広いレパートリーでジャズやクラシックファンだけでなく、多くの聴衆を魅了し続けています。ジャズの楽しさを全身で体感できるスウィート&スウィングな午後をお届けいたします。
公演概要
会場
コンサートホールATM
開催日
2015年1月31日[土]
協力
(公財)徳川ミュージアム
チケット情報
料金
【全席指定】1,500円
13:30開場 14:00開演
チケット取扱い
水戸芸術館エントランスホール・チケットカウンター
水戸芸術館チケット予約センター Tel.029-231-8000(営業時間9:30~18:00 月曜休館)
*公演内容は、変更になる場合がございます。
*未就学児の入場はご遠慮ください。
*公演中止の場合を除き、一度購入されたチケットの払い戻し、交換はできませんのでご了承ください。
お問合せ
水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111
【主催】
芸術文化活性化事業実行委員会 (公財)水戸市芸術振興財団
水戸市 水戸市教育委員会
プロフィール

篠崎 秀樹 Hideki Shinozaki
作編曲家 サキソフォンプレーヤー
早稲田大学在学中、早大ハイソサエティ・オーケストラでサキソフォンプレーヤーとして活躍。サキソフォンを大友義雄に師事。在学中にジョージ川口とスーパーバンドに入り、プロデビュー。その後有名ジャズバンドを幾つか経て、1985年にスウィート・ファンタジア・オーケストラを結成。クラウンレコードよりリー ダーアルバム『ムーン・ラブ』『ハッピー・トー ク』をリリース。又、作・編曲を北川祐に師事。
ジャズのみならず、劇団「テアトルエコー」にて熊倉一雄演出・主演のミュージカルを手がけたり、オリジナル童謡を天地総子の唄でリリースしたりと、幅広い活動をする。ジャズでは1985年のG.ガーシュイン を特集したコンサートでの編曲がスウイングジャーナル誌において絶賛された。
現在は、CM音楽やドラマの音楽制作等の活動もしている。主な作品に、ヘラルド映画『11匹のネコとあほうどり』、ラジオドラマ『インディゴ・キャット』『マディソン郡の橋』等がある。又、学校法人尚美学園において長年にわたり作曲・編曲の指導に携わり、若手音楽家の育成に力を注いでいる。日本音楽著作権協会会員。日本ビッグバンド振興会常任理事。オフィス・ファンタジア代表。スウィート・ファンタジア・オーケストラ主宰。
ファンクラブ:エスフォークラブ
sweet.fantasia.orch@gmail.com

スウィート・ファンタジア・オーケストラ
1985年にジャズ界、クラシック界のソリストを中心にメンバー
を集めジャズからクラシック、映画音楽、ポップスまで幅広いレパートリーを演奏できるオーケストラを結成。1986、87年とクラウンレコードよりアルバム『ムーン・ラブ』『ハッピートーク』の2枚を続けてリリース。現在、各地のコンサートやライブを中心に演奏活動を行っている。1994年にはエスフォークラブというファンクラブも結成された。
ストリングス入りのオーケストラなのでミュージカルやガーシュイン、コール・ポーターといった甘美なメロディの曲を得意とし、1920、30年代のスウィートジャズやシンフォニックジャズのレパートリーが多い。
限られたジャズファンやクラシックファンだけでなく、多くの人々に親しまれるオーケストラを目標に幅広い活動を行なっている。特に地域社会の文化振興などにも力をいれ、ファミリーコンサートなどを通じて生演奏の素晴しさを多くの人に伝えている。
メンバーには1985年ジュネーブ国際コンクールで最高位を受賞したクラシック界のソリストであるヴァイオリンの高田あずみ、東京交響楽団首席トロンボーンの荻野昇、ジャズポップス界では、国内外でソリストとして活躍中の林文夫、筒井政明、上里知巳、他様々なジャンルのスタープレヤーが在籍している。
ストリングス入りの数少ないジャズオーケストラとして、国内外から注目されているオーケストラである。