チケット

【重要なお知らせ】

ACM劇場ACM THEATRE

  • ACM劇場
  • 予告
  • 演劇
  • 参加する
  • ワークショップ
  • 講座
  • 子ども
  • 親子
  • シニア

演劇手法を用いた《声》と《コミュニケーション》の体験型ワークショップ「伝わる声のつくり方」基礎編/ネクスト・ステップあなたの声を磨いてみませんか?

2025年5月29日(木)〜6月1日(日) 午前の回10:00〜/午後の回13:30〜

演劇の手法を使って声のブラッシュアップを目指す
体験型ワークショップ「伝わる声のつくり方」

意識の持ち方を少し変えるだけで、
声は格段に輝きはじめます。
遊び感覚で楽しみながら声を磨くワークショップです。

-----------------------------------------------------------------------------

基礎編は、
のびのびと大きな声を出すための練習をするAコース、
ハキハキとクリアな声を目指すBコースの開催です。
基礎編ネクスト・ステップでは、少人数のグループレッスンでさらにじっくり声を磨きます!
お気軽にご参加いただける1回完結のワークショップです。


●開催日

①5/29(木) 10:00〜12:30 基礎編B          〇
②5/29(木) 13:30〜16:00 基礎編ネクスト・ステップ  〇
③5/30(金) 10:00〜12:30 基礎編B          〇
④5/30(金) 13:30〜16:00 基礎編ネクスト・ステップ  △
⑤5/31(土) 10:00〜12:30 基礎編A          ×
⑥5/31(土) 13:30〜16:00 基礎編ネクスト・ステップ  △
⓻6/1(日)  10:00〜12:30 基礎編B          〇
⑧6/1(日)  13:30〜16:00 基礎編ネクスト・ステップ  ×

〇=空きがあります
△=残枠わずかです
×=定員に達しました。キャンセル待ちのみ受付いたします。

●講師:塩谷 亮(専属劇団ACM)

●内容(※1回完結のワークショップです。)

◎基礎編A
ボリュームのある声はあらゆる状況で有効です。
怒鳴る大声ではなく、心地よいボリュームのある声を目指します。
のびのび発声でストレスも解消!

◎基礎編B
いわゆる「滑舌(かつぜつ)」の良い声はとても知的な印象を与えます。
発声に関わる筋肉の訓練と、テキストを使って
ハキハキとクリアに聞こえる声を目指します。

◎基礎編ネクスト・ステップ
少人数グループレッスンで、より深める!
基礎編A・B両コースを受講された方のための、少人数で行うグループレッスン。
お一人お一人のニーズに合わせて、より個人的に具体的なアドバイスをいたします。
じっくりと声を磨きましょう♪
(基礎編ABの参加経験は、過去に開催した際の受講歴でもOKです。)

定員◉
基礎編:20名
ネクスト・ステップ:10名
※受付はお申込順です。定員に達し次第締め切りとなります。

参加費◉基礎編1,500円(税込) ネクスト・ステップ2,000円(税込)

対象◉
小学校5年生以上で、声を磨いてみたい方。
ネクスト・ステップは、本講座の基礎編AとB両方に参加経験のある方。

準備するもの◉
 動きやすい服装 (スカート不可)・ 上履き(スリッパ不可)・
 飲み物(蓋が閉まるもの)・ 筆記用具

《お申込み受付期間》
2025年4月29日(火・祝)10:00〜開催日前日の18:00まで。
※受付は先着順です。

《お申込み方法》
下記宛にお電話、または申込フォームからお申し込みください。

水戸芸術館ACM劇場 ワークショップ係
●TEL:029-227-8123 (10時〜18時・月曜休館)
●申込フォーム
https://www.arttowermito.or.jp/form/acm/



講師●塩谷 亮

PROFILE

(専属劇団ACM)

プロフィール

しおたに・りょう●北海道出身。茨城キリスト教大学文学部卒業後、1992年劇団ACM入団。ACM劇場企画公演に多数出演。文学作品の朗読や地域の方々とのコラボレーションなど、演劇表現の可能性を求めて活動中。茨城キリスト教大学兼任講師。主な出演作:『恋する妊婦』、『美貌の流星』、『キャッシュ・オン・デリバリー』、『たましいのそうじやさん』、『大どろぼうホッツェンプロッツ』『ルドルフとイッパイアッテナ』、『夜のピクニック』、『海辺の鉄道の話』、『イワンのばか』、『最貧前線(宮崎駿の雑想ノートより)』『スーホの白い馬』、2023年『リトルセブンの冒険』、流山寺★事務所『瓦礫のオペラ★戦場のピクニック』など。

閉じる

開催情報

会場

ACM劇場

開催日

2025年5月29日(木)〜6月1日(日) 午前の回10:00〜/午後の回13:30〜

5/29(木) 5/30(金) 5/31(土) 6/1(日)
10:00 ⚫︎
基礎B
⚫︎
基礎B
⚫︎
基礎A
⚫︎
基礎B
13:30 ⚫︎
NS
⚫︎
NS
⚫︎
NS
⚫︎
NS

※開始30分前から受付を開始いたします。

お問合せ

水戸芸術館演劇部門 TEL:029-227-8123