2021-02-07 更新
【新型コロナウイルス感染症予防のお願い】
緊急事態宣言の発令にともなうお客様へのお願い (2021年1月8日)
緊急事態宣言が発令されている都道府県からのご来館は、お控えいただきますようご協力をお願いいたします。
当館では、新型コロナウイルス感染症予防の対策として次のことを行っておりますので、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします
お客様へのお願い
●新型コロナウイルス飛沫感染防止対策のため、必ずマスク着用にてご来館ください。
また、咳エチケットにご協力ください。
●館内に手指消毒液を設置しております。手洗いと手指の消毒にご協力ください。
●感染拡大防止のため、まわりの方と距離をおとりください。
また、館内での会話はお控えください。
●体調がすぐれないお客様のご来館はご遠慮ください。
●入館時の検温にご協力お願いいたします。
37.5度以上の熱があった場合はご入場をお控え願います。
●感染すると重症化の恐れがあるため、高齢者等の皆様には感染対策・体調に十分ご注意の上、ご来館いただきますようお願いいたします。
●検温の実施等により、入場にお時間がかかる場合がございます。公演当日は時間に余裕を持ってご来場くださいますようお願いいたします。
●『いばらきアマビエちゃん』へのご登録をお願いいたします。>詳細はこちら
水戸芸術館の取り組み
●職員は館内ではマスクを着用させていただきます。
また、検温など健康管理に努めます。
●館内は換気設備により常時換気をしております。
●よく触れる場所(ドアノブ、手すり、トイレ等)や貸し出し用の車いす、ベビーカーを適宜消毒いたします。
●クローク、ブランケットの貸し出しは当面の間、中止させていただきます。
●施設の入口にサーモカメラを設置し、すべての入場者を検温させていただきます。
●レジカウンターには飛沫感染防止対策用のアクリルパネルを設置させていただきます。
●現金・カード等のお預かりの際はトレーを使用いたします。
※その他、(公社)全国公立文化施設協会による「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」や(公財)日本博物館協会による「博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」等の各種ガイドラインを参考にした取り組みを行っております。
当面中止する施設・業務
●タワー
●レストラン“チャイナテラス”
●館内見学ツアー
●広場噴水(カスケード)の運転中止
※コーヒーラウンジ “サザコーヒー水戸芸術館店”は、週末のみ営業しております。
営業日:毎週土曜日、日曜日
営業時間:11:00〜17:00(ラストオーダー 16:30)
【3月の営業日】
6日(土)・ 7日(日)
13日(土)・14日(日)
20日(土)・21日(日)
27日(土)・28日(日)
※3月3日(水)も営業いたします。(営業時間16:00~18:30)
※今後も状況により、施設利用や公演開催に変更が生じる場合がございます。
最新の情報は、当館ホームページやSNSで随時ご案内いたします。
>イベントカレンダーはこちら
チケットご購入のお客様へ
新型コロナウイルス感染症に伴う発熱等や感染拡大防止のために水戸芸術館での主催公演のご来場をお控えいただく場合は、チケット代金を払い戻しさせていただきます。
詳細は>こちらをご覧ください。
入館時の検温にご協力をお願い致します。
出入口は一方通行にさせていただきます。
チケットは、スタッフに見せた後、ご自分でもぎって箱に入れて頂きます。