チケット

【重要なお知らせ】

広場・エントランス他Plaza & Entrance

2012アカペラフェスティバルin水戸

2012年5月27日[日] 

会場の様子

県内最大級のアカペラ祭り!
県内外よりアカペラグループが大集合!
楽器、カラオケ類を使用しない人の声だけによるパフォーマンスをお楽しみください。

概要

会場

広場

開催日程

2012年5月27日[日] 

お問合わせ

「アカペラフェスティバルin水戸」実行委員会 菊池 保
℡:029-306-3090 FAX:029-306-3091 
アカペラフェスティバルin水戸ホームページ

ご来場の際のお願い

お車でお越しの方は水戸芸術館地下駐車場(有料)もしくは近隣の有料駐車場をご利用ください。

チケット情報

料金

11:00~14:35
入場無料 
雨天決行
時間は、状況により変更になる場合があります。

お問合せ

水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111

プログラム

11:00~ 1.Impresive Voice (インプレッシブ ボイス)
 

(茨城大学アカペラサークル)
水戸を拠点に活動する茨城大学アカペラサークル、Impressive voiceです!日々の成長の目覚ましいImpressiveな歌声をお楽しみください。

11:40~ 2.nappys!(なっぴーず!)


茨城県東海村からやってきました。
I LOVE茨城I LOVE納豆。
まぼろしの食べ物“ナッピー”が名前の由来。
“茨城=納豆=nappys!”

12:10~ 3.Silky Ribbon(シルキーリボン)


神栖市をホームに、“子供からお年寄りまで愛されるアカペラ”を目指して、楽しく歌い続けてます。
様々なレパの中から、今回は何が飛び出すやら…どうぞお楽しみに!

12:30~ 4.おぼぼ@


私達は、栃木県で活動しているアカペラグループ「おぼぼ@」です。
J-POPを歌っています。聞きなじみのある選曲をしています。
今年は県外に沢山進出していこうが目標です。ぜひ聞きにきてください。

12:45~ 5.SPEC(スペック)


初参加です!日立市でほそぼそと活動しています。
右も左もわかりませんが、これを機に一歩外に出てみようと思います。よろしくお願いします。

12:55~ 6.月餅(げっぺい)


グループ名が“月餅”は、ほんの偶然から付けたものです。が、月餅饅頭のように具材の味がぎゅっと詰まったグループを目指し、それぞれに個性溢れるメンバーが、理想のハーモニー目指して頑張ってます。

13:15~ 7.L`Absinthe(ラブサント)


中学生からずーっと同じクラスで最高に仲良しなグループ!
結成半年!初舞台です。

13:35~ 8.音もなか


茨城大学教育学部音楽選修の歌好きが集まって出来たバンドです。
洋楽や懐メロなどを中心に、厚くてアツいハーモニーを皆さんにお届けします。
Twitterアカウント「otomonaka」もよろしくおねがいします。

13:55~ 9. 75MIX(ナゴミックス)

(国際医療福祉大学アカペラサークル)
みんなアカペラ大好きの人達が集まったサークルです!とにかく楽しみながら歌いたいと思います!