チケット

【重要なお知らせ】

広場・エントランス他Plaza & Entrance

  • 広場

水戸まちなかフェスティバル2024 ~帰ってきたストリート文化祭~ 

2024年5月3日(金・祝) 10:00~16:00

「2024水戸まちなかフェスティバル」
 水戸芸術館の広場では以下のイベントを開催いたします。

●ヘルスPOWERフェスin水戸フェス【イベントエリアマップ㉑】
 青空と芝生広場の上で、ヨガやストレッチを楽しんでみませんか♪

 まちなかにある芸術館広場を会場に、空中ヨガや親子ヨガ、インナーケアヨガなど、各種ヨガ教室を開催します。お子様連れの方や空中ヨガに興味がある方、身体も心もリフレッシュしたい方など、ぜひご参加ください!

主催:ヘルスPOWERフェス実行委員会

●おやこわくわく芝生広場【イベントエリアマップ㉒】
 親子わくわく芝生広場を開設します!
 
 水戸芸術館芝生広場にちょっと息抜きができる空間をよういします。
 キャンピングカーの移動駄菓子屋さんや子どもマーケット、折り紙ワークショップなどでお楽しみください。

主催:セカンドリーグ茨城

●MitoriOラッピングバス展示
水戸芸術館、水戸市民会館、京成百貨店という 3 つの施設が並ぶ、水戸の新たな文化とにぎわいの発信地、 MitoriO(ミトリオ)地区。この地区の魅力を高め、中心市街地を活性化していくために、茨城交通株式会社の車両2台に、水戸偕楽園の白梅、紅梅をデザインした 2 種類のラッピングバスを運行しております。
デザインを手がけたのは、アーティストの日比野克彦氏です。
水戸芸術館が 2005 年に個展「HIBINO EXPO 2005 日比野克彦の一人万博」を開催して以来、同氏は水戸芸術館にて毎年アートプロジェクトやワークショップを行っています。

【運行期間】2024年3月15日~2025年3月14日
【デザイン】日比野 克彦
【主催】公益財団法人水戸市芸術振興財団
【協賛】茨城交通株式会社


【交通規制のお知らせ】
水戸まちなかフェスティバル開催に合わせて以下とおり交通規制を行います。
9:00~17:00 国道50号(水戸中央郵便局前から大工町交差点まで)
 

概要

会場

広場

開催日程

2024年5月3日(金・祝) 10:00~16:00

お問合せ

水戸まちなかフェスティバル実行委員会:水戸市商工課 市街地活性係 Tel:029-232-9185