チケット

【重要なお知らせ】

現代美術ギャラリーCONTEMPORARY ART GALLERY

CACギャラリートーカー

企画展2週目から毎週土・日曜日  

水戸芸術館現代美術センターでは、1992年より「ウィークエンド・ギャラリートーク」を行っています。これは来館者のための作品鑑賞ツアーで、CAC ギャラリート―カーはそのトークを担当する市民ボランティアです。

作品を「解説」するのではなく、市民ならではの視点で作品の印象や感想についての「対話」を重ね、来館者とともに新たな作品との接点を探ります。




現在20代から70代までの男女約20名のギャラリートーカーが、週末のトークの他に学校・団体の鑑賞サポートやボランティア通信の発行など、現代美術と市民とをつなぐ活動を行っています。
また、メンバー数名と学生などによる有志チームがボランティア通信「mikke!」を年に数回編集・発行しています。これまでの「mikke!」は本ページ下から閲覧いただけます。


CACとは…?
CACは現代美術センターの英語名称 Contemporary Art Center の略。
ギャラリート―カーは水戸芸術館独自の用語です。
ウィークエンド・ギャラリートークは企画展2週目から毎週土・日曜日14:30から約40分行っています。
*展覧会の内容によっては休止することがあります。



プログラム概要

会場

水戸芸術館 現代美術ギャラリー

開催日

企画展2週目から毎週土・日曜日

お問合せ

水戸芸術館 現代美術センター教育プログラム担当 TEL.029-227-8120