
現代美術ギャラリーCONTEMPORARY ART GALLERY
川田祐子ワークショップ風景と対話し、景色をつくる-写真コラージュで自分史をつくろう-
2010年11月5日[金]〜2010年11月6日[土] 13:30~16:30
60歳以上のシニアを対象とするワークショップを開催いたします。参加者が持参した風景写真の思い出を互いに語り合いながら、写真を切り貼り(=コラージュ)して新しい景色をつくります。
このワークショップを水戸芸術館と市内2か所の高齢者施設で行い、画家・川田祐子がそれらを1つの大きな作品に仕上げ、館内に展示します。2011年1月には作家と各会場の参加者が一同に会す作品鑑賞会をひらきます。
プログラム概要
会場
水戸芸術館エントランスホールほか
開催日
2010年11月5日[金]〜2010年11月6日[土]
開催時間
13:30~16:30
対象
60歳以上
日時と会場
11月5日(金)13:30~16:30 南部老人福祉センターふれしあ
11月6日(土)13:30~16:30 水戸芸術館現代美術ギャラリー内ワークショップ室
※ワークショップは両日とも同じ内容です、どちらかにお申し込みください。
参加費
1,000円
持ち物
風景写真5枚程度
定員
15名(先着順)※定員になり次第、受付を終了させていただきます。
お申込み
電話にて受付。お申込みは10月5日(火)10:00から開始
お申込み・お問合せ
水戸芸術館現代美術センター 教育プログラム担当 (029-227-8120)
協力
バニーコルアート株式会社、財団法人安寿苑介護付有料老人ホーム ローズヴィラ水戸
企画
中野 詩、森山純子(現代美術センター教育プログラムコーディネーター)
お問合せ
水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111
【主催】
財団法人水戸市芸術振興財団、社会福祉法人水戸市社会福祉協議会
関連プログラム