
現代美術ギャラリーCONTEMPORARY ART GALLERY
- 企画展
スポーツカーの美学 フェルディナント・ポルシェ博士の遺産
1990年9月1日[土]〜1990年9月30日[日] 9時30分~18時30分 ※入場は18時まで
ひたすら車の理想を追求したフェルディナント・ポルシェ(1875-1951)と、その後継者たちの業績を、実物車やインダストリアル・デザイン製品などで多角的に紹介する展覧会。展示された12台の実物車は、ポルシェ博物館所蔵のもので、歴史的にも貴重な来歴をもち、モータースポーツの歴史を書き換えたとされるものも少なくありません。
展示では、実物車のほかに、多くの部品、図面、歴史的写真が加えられ、車をテクノロジーとアートの総合としてとらえるとともに、文化史、社会史の視点を踏まえて、その変遷をたどることが意図されました。また、フェルディナント・アレクサンダー・ポルシェの率いるオーストリア・デザイン・チームが制作した、さまざまなインダストリアル・デザイン製品も併せて紹介されましたが、この展示は、1988-89年にパリのポンピドゥーセンターとニューヨーク近代美術館で開催された「ポルシェ・デザイン展」の主要部分で構成されました。
開催情報
会場
水戸芸術館 現代美術ギャラリー
開催日
1990年9月1日[土]〜1990年9月30日[日]
開催時間
9時30分~18時30分 ※入場は18時まで
休館日
月曜日
入場料
大人800円、団体(20名以上)700円
高・大生500円、団体(20名以上)400円
小・中生300円、団体(20名以上)200円
お問合せ
水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111
【主催】
水戸芸術館、朝日新聞社
【後援】
ドイツ連邦共和国大使館
【協賛】
ミツワ自動車株式会社
【協力】
昭和シェル石油株式会社、住友ゴム工業株式会社、ルフトハンザ・ドイツ航空会社、ポルシェ社、ポルシェ・デザイン社