
現代美術ギャラリーCONTEMPORARY ART GALLERY
2dayレクチャー「アートと映像-公共性をめぐって」
2010年4月10日[土]〜2010年4月11日[日] 各日13:00〜17:40
出品作家や専門家を招き、2日間のレクチャー・シリーズを開催します。1日目は映像に焦点をあて、マスメディアとは異なる視点でビデオカメラが活用された、近年の多様な映像表現について話します。2日目は、日常や路上において表現活動を展開しているアーティストがアートの公共性をめぐって話します。
各日13:00〜17:40
講師
[10日]宇川直宏、佐藤零郎・張領太(NDS[中崎町ドキュメンタリースペース]メンバー)、森達也
[11日]坂口恭平、藤井光、ジェレミー・デラー
モデレーター [10日]佐藤博昭 [ 11日]毛利嘉孝
定員 各日80名(先着順・予約不要)
※関連企画の料金はすべて展覧会入場料に含まれます。
開催情報
会場
水戸芸術館現代美術ギャラリー内ワークショップ室
開催日
2010年4月10日[土]〜2010年4月11日[日]
開催時間
各日13:00〜17:40
4月10日[土] | 11日[日] | |
● | ● |
お問合せ
水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111
【主催】
財団法人水戸市芸術振興財団
関連プログラム