レクチャー/座談会
申込不要・先着順
【重要なお知らせ】
2019年3月16日(土)~5月5日(日) 10:00〜18:00
観て、聴いて、対話しながら「いま、必要な場所」をともに考える機会として、アートや映画、音楽、ダンスなどさまざまなジャンルのイベントをひらきます。
座談会の内容を下記よりお読みいただけます。
申込不要・先着順
プロフィール
日本におけるミュージアムの特異性を明らかにし、ミュージアムの公共性についてメディア論の見地から論じてきた村田麻里子が、今アートセンターに見る可能性について語ります。
3/17(日) 14:00~16:00
講師:村田麻里子(メディア論、ミュージアム研究)
定員:80名
閉じる
プロフィール
音楽家の大友良英が、即興アンサンブルに見る社会をつくる上での可能性について、「聴く人」を含む、場をつくる人たちを主体とした音楽のあり方について語ります。
3/21(木・祝) 13:30~15:30
講師:大友良英(音楽家)
定員:80名
※ワークショップも行います。「ワークショップ」欄参照
閉じる
プロフィール
各地で社会的なつながりの場を設けている方々をお招きし、それぞれの活動のお話を通してアートセンターに期待する役割について対話する場をひらきます。
4/28(日) 13:30~17:00
講師:小山田徹(美術家)、久保田翠(認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ代表理事)、砂連尾理(ダンサー/振付家)、横須賀聡子(310食堂実行委員会共同代表/NPO法人セカンドリーグ茨城理事長)
定員:40名
閉じる
プロフィール
水戸芸術館演劇部門による絵本の読み聞かせ企画を3月はギャラリーにて行います。
3/16(土) 10:30~10:50
開始10分前に当館エントランスホールのラウンジ前に集合(申込不要)
閉じる
プロフィール
市内で見つかった8ミリフィルムに映る昭和の暮らしの様子を鑑賞。当時を知る人々のインタビューとともに、街の生き生きとした日常風景が立ち上がります。
4/14(日) ①14:30~16:00「みとびと」インタビュー ②16:30~18:00 8ミリフィルム鑑賞会
定員:50名(申込不要・先着順)
ホームムービング! 企画者:松本篤(remo/AHA!)
共催:水戸商工会議所
企画協力:恵藍舎
※市民有志による「草アーカイブ屋台」が活動の様子を伝えます(3/16~)
閉じる
プロフィール
近年、個人による小さな出版社や出版物が増え、そこから話題の本が数多く生まれています。雑誌「生活考察」の辻本力さんと「本を贈る」を上梓した三輪舎の中岡祐介さんが、ひとり出版の面白さを語り合います。
5/2(木・祝) 16:00~17:30
定員:30名(申込不要・先着順)
話し手:辻本力(生活考察 代表)、中岡祐介(三輪舎 代表)
聞き手:松本美枝子(写真家)
閉じる
プロフィール
水戸市にある民家の中心部分が360°回転する作品について話します。
5/4(土・祝) 14:30~16:00
定員:30名(申込不要・先着順)
企画:持田敦子(アーティスト)
ゲスト:毛利嘉孝(社会学者/東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科教授)、山川陸(建築家)
【関連情報】
「T家の転回」一般公開+作家解説
5/1~5/6、各日12:00~/16:00~
完全予約制、先着順各回5名
予約申込み:http://atsukomochida.jp/news.html
※会場は水戸芸術館から徒歩20分です。
企画・主催:持田敦子
閉じる
プロフィール
春恒例の古本市。さまざまな本との自由で偶然な出会いが待っています。
5/2(木・祝)~5(日・祝) 10:00~18:00
参加書店:CLARIS BOOKS(下北沢)、オヨヨ書林(金沢)、Li:ttle(甲府)、ハナメガネ商会(益子)ほか
※5/3(金・祝)にギャラリー内で「一箱古本市」開催! どなたでも箱1つで出店できます。参加希望の方は下記の手順でメールにてご連絡ください
出店料:500円
定員:20組(先着順)
<一箱古本市お申込方法>
件名を「アーセン応募」として、下記を本文に記入のうえ、
atmcac@arttowermito.or.jpまでお送りください。
①応募企画名 :一箱古本市 ②氏名 ③電話番号 ④在住市町村名 ⑤年代(30代など)
※お申し込みから5日経っても返信がない場合や、メールでのお申し込みが難しい場合は、029-227-8120までお電話ください
閉じる
水戸芸術館 現代美術ギャラリー
2019年3月16日(土)~5月5日(日)
10:00〜18:00
水戸芸術館(代表) TEL:029-227-8111
公益財団法人水戸市芸術振興財団
関連プログラム