
Photo by Art Collectors’
佐藤雅晴
プロフィール
1973年大分県臼杵市生まれ。1999年東京藝術大学大学院修士課程修了後に渡独し、国立デュッセルドルフ・クンストアカデミーに在籍する。ドイツに10年間滞在したのち、2010年日本に帰国。以後、茨城県取手市を拠点に活動。2019年3月9日、同地にて逝去。
主な個展に「バイバイカモン」(imura art gallery、京都、2010)、「ハラドキュメンツ10 佐藤雅晴─東京尾行」(原美術館、東京、2016)、「TOKYO TRACE 2」(Firstdraft Gallery、シドニー、2017)、「死神先生」(個展、KEN NAKAHASHI、東京、2019)。主なグループ展に「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」(森アーツセンターギャラリーほか、2017-)、「霞はじめてたなびく」(トーキョーアーツアンドスペース、東京、2019)、「六本木クロッシング 2019展:つないでみる」(森美術館、東京)、「DOMANI・明日展2020 傷ついた風景の向こうに」(国立新美術館、東京、2020)、「ヨコハマトリエンナーレ2020」(横浜美術館、プロット48、日本郵船歴史博物館)、「距離をめぐる11の物語:日本の現代美術」(オンライン展覧会、2021)、「温情の地: 震災から10年の東北」(コンポジット、メルボルン、2021)など。
閉じる