
現代美術ギャラリーCONTEMPORARY ART GALLERY
- エントランス
- 開催中
- 美術
- 地域連携プログラム
- 映像
- どなたでも
ホーム・ムービング! —水戸の風景と生活をめぐるアーカイブ蔵出し上映|8ミリフィルムに残された風景
3月28日(月)~8月15日(月) 9:30~18:00

ホーム・ムービング!とは、市井の人々の記録や記憶をとおして、水戸の生活風景を考えるアーカイブの取り組みです。2017年から始まった本プロジェクトでは、水戸市民から提供された8ミリフィルムのデジタル化と公開作業を進めてきました。そこには、昭和30〜50年代の暮らしぶりやまち並みが記録されていました。
今、劇的に変わりつつある水戸の風景。8ミリフィルムに残されたかつてのありさまをとおして、私たちにとって「風景」とは何なのかを考えるきっかけとして、当活動を進めています。
これまでに本プロジェクトで収集した8ミリフィルムをご覧いただけます。
https://home-moving.tumblr.com
プログラム概要
会場
水戸芸術館:水戸市五軒町1丁目6−8(map)
開催日
3月28日(月)~8月15日(月)
開催時間
9:30~18:00
休館日
月曜日
お問合せ
水戸芸術館現代美術センター tel: 029-227-8120 fax: 029-227-8130
【主催】
公益財団法人水戸市芸術振興財団、水戸商工会議所
【企画】
水戸芸術館現代美術センター、remo[NPO法人記録と表現とメディアのための組織]

募集中!あなたのご家庭に眠っている8ミリフィルム(昭和30~50年代にかけて撮影)を探しています。
心当たりのある方は、お手数ですが[お問い合わせ]までご連絡ください。ぜひ、この機会にもう一度観てみませんか?
● フィルムからすでにVHS化、DVD化した方
● フィルムの保管場所をご存知の方
● フィルムをお持ちの方募集中!
ホーム・ムービング! 昭和の暮らしを映した8ミリフィルム募集 HP
https://www.arttowermito.or.jp/gallery/lineup/article_5099.html