
現代美術ギャラリーCONTEMPORARY ART GALLERY
- その他
令和4年度 小中学生のための学校訪問アートプログラム二藤建人『ぞうきん男と学校をぞうきん掛けする』水戸芸術館 アートで応援プロジェクト
2022年9月~2023年1月まで

二藤建人『ぞうきん男と学校をぞうきん掛けする』
二藤建人『ぞうきん男と学校をぞうきん掛けする』
対象:小学生時間:45分×2コマ
時期:9月初旬~中旬/11月以降
会場:体育館および校内各所
児童数:学級単位
材料費:一人一枚雑巾を用意ください
このワークショップでは学校中のいろいろな場所の汚れを雑巾で採取し、「汚れ」について考えます。汚れは誰かの、何かの痕跡。ふだん何気なく取り去られる汚れにも、それが生まれた理由や経緯があります。児童が校内の思いおもいの場所の汚れを採取し、その様子や場所の環境について考え、「汚れ」を捉え直します。
※本ワークショップは、世界各地の表面を雑巾をまとって採取する二藤建人(2月から開催「ケアリング/マザーフッド展」出品アーティスト)のパフォーマンス作品《ぞうきん男》から着想を得ています。
開催情報
会場
各学校
開催日
2022年9月~2023年1月まで
お問合せ
水戸芸術館現代美術センターTel.029-227-8120
【主催】
公益財団法人水戸市芸術振興財団