チケット

【重要なお知らせ】

現代美術ギャラリーCONTEMPORARY ART GALLERY

  • 会議場
  • 要事前予約
  • 美術
  • 参加する
  • 講演会

「ケアリング/マザーフッド:『母』から『他者』のケアを考える現代美術」関連企画講演「母とともに」(託児付)

4月29日(土) 14:00~15:30

岡野 八代

政治学者/同志社大学教授

プロフィール

1967年生まれ。同志社大学グローバル・スタディーズ研究科教授。専攻は西洋政治思想史・現代政治理論。主な著書に、『フェミニズムの政治学――ケアの倫理をグローバル社会へ』(みすず書房、2012年)、『ケアするのは誰か?――新しい民主主義のかたちへ』(白澤社、2020年、共著)。訳書に、ドゥルシラ・コーネル『女たちの絆』(みすず書房、2005年、共訳)、エヴァ・フェダー・キティ『愛の労働あるいは依存とケアの正義論』(白澤社、2010年、監訳)、ケア・コレクティヴ『ケア宣言』(大月書店、2021年、共訳)などがある。

閉じる

開催情報

会場

水戸芸術館会議場

開催日

4月29日(土)

開催時間

14:00~15:30

講師

岡野八代(政治学者/同志社大学教授)

定員

40名(要申込、先着順)

料金

無料 ※ただし、展覧会入場券が必要です

申込方法 ※下記いずれかの方法でご予約ください。

水戸芸術館(9:30—18:00 月曜休館)
・窓口=エントランスホール内チケットカウンター
・電話=チケット予約センター Tel.029-225-3555
・ウェブ=https://www.arttowermito.or.jp/ticket/

お問合せ

水戸芸術館(代表) TEL:029-227-8111

関連プログラム