チケット

【重要なお知らせ】

現代美術ギャラリーCONTEMPORARY ART GALLERY

  • 水戸市民会館
  • 入場無料
  • 水戸市民会館開館記念事業
  • 展示

水戸市民会館開館記念事業「公共建築はみんなの家である」展 住民たちがみた公共建築 【会場:水戸市民会館】

2023年7月2日(日)~10月9日(月・祝) 8:30~22:00 ※7月2日(日)のみ9:00開場

水戸市民会館 やぐら広場 撮影:中村絵

2023年7月2日、水戸市民会館が開館します。
設計者である伊東豊雄はこれまでにも「せんだいメディアテーク」をはじめ、数々の公共建築の設計を手がけてきました。
本展は、水戸市民会館の開館を記念し、伊東がこれまでに設計を手掛けた代表的な公共建築から「せんだいメディアテーク」(2001年開館)、「まつもと市民芸術館」(2004年開館)、「座・高円寺」(2009年開館)、「みんなの森 ぎふメディアコスモス」(2015年開館)に「水戸市民会館」を加えた5施設を紹介します。各施設の模型、写真、映像などの資料や、そこに賑わいをつくり出してきた人々へのインタビュー、そこで働く人々や利用者の声を紹介するとともに、「水戸市民会館」の設計に伊東が込めた想いを伝え、今日の公共建築の意義とこれからのあるべき姿を考察します。


【伊東豊雄からのメッセージ】
新しい水戸市民会館は7月2日にオープンします。
この施設には、劇場だけではなく、やぐら広場や各種スタジオ、子供の遊び場、展示スペース、各種会議室、料理教室、屋上庭園や和室など、あらゆる年齢の市民の方々が毎日でも集まって楽しんでいただける場所が用意されています。
この設計において、東日本大震災や熊本地震後の被災地で、私達がつくった「みんなの家」を教訓にしてきました。「みんなの家」は、仮設住宅団地を中心に近隣の人々が集まって話し合いや食事をしたり、様々なイベントの場として利用者に親しまれてきました。

「みんなの家」は、従来の公共施設のように自治体が内容を予め設定するのではなく、利用者と話し合い、利用者の要望をベースにつくられました。これからの公共建築は「みんなの家」のように利用者主体に考えられなくてはならないと思います。

最近、私達は自ら設計した「せんだいメディアテーク」(2001年開館)、「まつもと市民芸術館」(2004年開館)、「座・高円寺」(2009年開館)、「みんなの森 ぎふメディアコスモス」(2015年開館)の4つの公共施設について、利用者の
方々からの声を聞き、また館長や芸術監督のビデオインタビューを行って、巡回展を開催してきました。その結果すべての人々が特定の機能に縛られずに混在し、自由に振る舞える「みんなの家」のように多様な場所を設けることが、利用者にとって望ましいことを学びました。

私達は水戸市民の皆様にこの展覧会をご覧いただき、新しい市民会館を人と人とをつなぐコミュニケーションの場として、また生涯学習や憩いの場として、日々ご利用いただけることを切に願っております。

伊東豊雄


© 藤塚光政

伊東豊雄(いとう・とよお)

プロフィール

1941年生まれ。建築家。1965年東京大学工学部建築学科卒業。主な作品に「せんだいメディアテーク」「みんなの森 ぎふメディアコスモス」「台中国家歌劇院」(台湾)など。日本建築学会賞、ヴェネツィア・ビエンナーレ金獅子賞、プリツカー建築賞など受賞多数。
2011年に私塾「伊東建築塾」を設立。これからのまちや建築を考える建築教育の場として様々な活動を行っている。

閉じる

開催情報

会場

水戸市民会館1階やぐら広場(茨城県水戸市泉町1-7-1)
https://goo.gl/maps/XaBYph2Ex6WHKmH76

開催日

2023年7月2日(日)~10月9日(月・祝)

開催時間

8:30~22:00 ※7月2日(日)のみ9:00開場

休館日

無し

入場料

無料

お問合せ

水戸芸術館(代表) TEL:029-227-8111

関連プログラム

同時開催