
現代美術ギャラリーCONTEMPORARY ART GALLERY
- 現代美術ギャラリー
- その他
- 要事前予約
- 美術
- 地域連携プログラム
- 映像
- トーク
「アートセンターをひらく 2023-地域をあそぶ」関連プログラムみとアカカブの会8ミリフィルムに残された昭和の水戸の風景をいっしょに観ませんか?
2023年8月26日(土)、27日(日) 各日15:00~16:30
2017年から始まったアーカイブ・プロジェクト「ホーム・ムービング!」では、昭和30〜60年代にかけて一般家庭に普及した動画メディアである8ミリフィルムを、水戸市民から募集しデジタル化・公開を進めています。市井の人々によって記録された映像を、貴重な視聴覚資料として利活用することで、水戸の風景とそこに住まう人の生活について考えてきました。
このたびデジタル化したおよそ4時間の映像のなかから、選別して蔵出し上映する「みとアカカブの会」を始めます。同会は「アーカイブ」と「記憶や想像を掘りおこす」という2つの意味をもじって名付けられました。ホームムービーに残されたかつての暮らしぶりやまち並みについて語り合う。小規模の鑑賞会でそんなひとときを一緒に過ごしてみませんか。
みとアカカブの会vol.1 (泉町から保和苑界隈を中心に)
日時:8月26日(土)15:00~16:30
会場:水戸芸術館現代美術ギャラリーワークショップ室
定員:15名(要申込・先着順)
みとアカカブの会vol.2 (銀杏坂・水戸駅界隈を中心に)
日時:8月27日(日)15:00~16:30
会場:はなそう(水戸市南町一丁目4番22号シンヤ寒梅館1階101)
https://goo.gl/maps/SpKD8ngALBx4bKRW7
定員:10名(要申込・先着順)
開催情報
会場
vol.1:水戸芸術館 現代美術ギャラリー ワークショップ室
vol.2:はなそう(水戸市南町一丁目4番22号シンヤ寒梅館1階101)https://goo.gl/maps/SpKD8ngALBx4bKRW7
開催日
2023年8月26日(土)、27日(日)
開催時間
各日15:00~16:30
お申込方法 ※下記のいずれかでお申込みください
①電話:029-227-8120
②メール:atmcac@arttowermito.or.jp
お名前、ご希望日、人数、電話番号をお知らせください。
※各回とも開始10分前までに会場にお越しください。
※各回で上映する内容は異なります(一部重複する可能性あり)。
参加費
無料
お問合せ
水戸芸術館現代美術センター(担当:森山、中川) TEL:029-227-8120
【主催】
公益財団法人水戸市芸術振興財団、水戸商工会議所
【企画】
水戸芸術館現代美術センター、remo[NPO法人記録と表現とメディアのための組織]
関連プログラム