チケット

【重要なお知らせ】

コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM

  • 音楽

弘道館開館170周年記念事業第10回全国藩校サミットin水戸江戸の学び 水戸の学び

2012年2月18日[土] 

江戸時代より私たちの地域文化やまちづくりに貢献してきた藩校教育についてのサミットを開催いたします。

【プログラム】

主催者あいさつ
 鶴田卓彦(実行委員長)
 石川忠久(漢字文化振興協会会長)

歓迎あいさつ
 橋本 昌(茨城県知事)
 高橋 靖(水戸市長)

大会役員・顧問紹介
旧藩御当主・藩校紹介(スライドによる紹介)

藩校サミット経過報告
 白石宗靖(漢字文化振興協会事務局長)

記念講演I「地方自主と質素倹約の時代」
 徳川恒孝(徳川宗家第18代当主)

記念講演II「水戸義公と史記伯夷列伝」
 石川忠久(漢字文化振興協会会長)

記念講演III「江戸の学び 水戸の学び」
 徳川斉正(水戸徳川家第15代当主)

水戸藩の学問教育遺産に関する映像紹介

素読発表
 「弘道館記」弘道館記素読の会による発表
 「偕楽園記」水戸市立五軒小学校児童による発表

水戸宣言の発表
 高橋 靖(水戸市長)、徳川斉正(水戸徳川家15代当主)

次回開催地引継ぎ 鹿児島県鹿児島市
 島津修久(島津家第32代当主)
 新宅和正(造士館講座運営委員会事務局長)

閉会あいさつ
 鯨岡武(水戸市教育委員会教育長)

公演概要

会場

コンサートホールATM/ACM劇場

開催日

2012年2月18日[土] 

共催

茨城県、茨城県教育委員会、公益財団法人徳川ミュージアム、水戸市、水戸市教育委員会、財団法人水戸市芸術振興財団、常陸太田市、常陸太田教育委員会

お問合わせ

水戸市教育委員会事務局文化課「第10回全国藩校サミットin水戸」
TEL.029-306-8132(受付時間:8:30~17:15 土日祝祭日休業)

チケット情報

料金

入場無料
13:00~16:30(受付開始・開場12:00)

お問合せ

水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111