チケット

【重要なお知らせ】

コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM

  • 音楽

準・メルクル ヴァイオリン貸与プロジェクト
貸与者による発表会

2015年3月21日[土] 

水戸芸術館では、水戸室内管弦楽団と長年共演している指揮者の準・メルクルさんが、音楽を学ぶ茨城の学生のために寄贈してくださったヴァイオリン4挺を、2013年春から4名の若者に貸与しました。そしてこの春、2年間の集大成となる発表会を開催します。若き音楽家たちの飛躍に、どうぞご期待ください。

■出口恵大
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004より第3楽章「サラバンド」
クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース 作品6
■小林日和
ヴィターリ:シャコンヌ ト短調(ピアノ:永田絵里子)
■野口わかな
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調「バラード」作品27-3
■古谷麻柚子
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 作品26より第3楽章(ピアノ:仙田真悠)

公演概要

会場

エントランスホール

開催日

2015年3月21日[土] 

チケット情報

料金

入場無料
13:00開演

お問合せ

水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111

プロフィール

出口恵大 Keita Deguchi


2010年オーディションに合格し、こども奏者として東京交響楽団と新世界第4楽章を弾く。2011年国際ジュニア音楽コンクール入賞。鎌倉市学生音楽コンクール(1位なし)2位入賞。2012年鎌倉フレッシュコンサートに出演。水戸ジュニアオーケストラ所属後、中学校のオーケストラ部に所属、コンサートマスターを勤める。2年連続TBSこども音楽コンクール優秀賞。現在清水髙師氏に師事。今春つくば市立竹園東中学校卒業。

小林日和 Hiyori Kobayashi


茨城キリスト教学園高等学校1年。6歳よりヴァイオリンを始める。谷口和子、岩崎祐子両氏に師事。第21・22回日立室内楽フェスティバルに参加し、篠崎史紀氏のレッスンを受け現在、篠崎史紀ミュージックアカデミーで研鑽中。東京ジュニアオーケストラソサエティに所属し昨年は「東日本チャリティーコンサート第九演奏会」に参加する。また日立シビックセンターでは、毎年アトリウムコンサートで演奏している。

野口わかな Wakana Noguchi


5歳よりヴァイオリンを始める。現在、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校2年。第19回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第3位。第15回大阪国際音楽コンクール第3位。2013年、水戸芸術館にて「第23回 茨城の名手・名歌手たち」に出演。これまでに城戸範子、清水髙師に師事。水戸市在住。

古谷麻柚子 Mayuko Furutani


桐朋学園大学音楽学部卒業。つくばトリオコンサート、第三回中堀克成作曲作品個展演奏会等、演奏会に多数出演。クラシックに留まらず、様々なアーティストのサポートも行うなど多方面で演奏活動を行っている。2014年よりフィルハーモニカ・イン・ヴァルト、アンサンブル・バウムのコンサートミストレスに就任。これまでに故鷲見四郎、上西玲子、鈴木亜久里、海野義雄、恵藤久美子の各氏に師事。