チケット

【重要なお知らせ】

コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM

  • 音楽

小曽根真 プレミアム・ジャズ・ライヴ

2015年10月18日[日] 

まぶしい音たちの煌めきを!
世界的ジャズピアニスト・小曽根真が贈る
音楽の魔法に満ちたひととき

小曽根真による水戸芸術館での待望のソロ・ステージが実現する。
彼の音楽は、「みずみずしさ」そのもの。世界の大舞台で称賛される匠の技と音楽性、ジャンルにとらわれない柔らかな感性をもって、まだ見ぬ新しい世界を探る。誰も聴いたことのないリズムやフレーズを、情熱的に、遊び心たっぷりに紡ぎだす。なんて音楽的なひきだしが多いんだろう!でも肩肘ははらない。ただ純粋に「音楽っていいな!」といっているようにきこえる。ピアノが喜んでいる!どこまでも軽やかに大空を飛翔していけそうな感覚が、そこにはある。
WHAT A WONDERFUL “OZONE” WORLD!
今ここでしか味わえない音の冒険を、最高の自由を、思いきり楽しんでください。


【出演】
小曽根真(ピアノ)

公演概要

会場

コンサートホールATM

開催日

2015年10月18日[日] 

チケット情報

料金

【全席指定】A席4,000円、B席3,000円、ユース(25歳以下)1,500円
16:30開場・17:00開演
チケットは完売いたしました。
キャンセル券等がありましたら、公演当日の朝9時30分より電話受付いたします。(10時を過ぎても残席がある場合はエントランスホール内チケットカウンターでも販売いたします)


チケットの取り扱い
水戸芸術館(9:30~18:00、月曜休館)・エントランスホール内チケットカウンター・水戸芸術館チケット予約センター TEL. 029-231-8000・ウェブ予約 http://arttowermito.or.jp/tickets/ticket.html
e+(イープラス) http://eplus.jp (PC・携帯)かわまた楽器店 029-226-0351ヤマハミュージックリテイリング水戸店 029-244-6661
ユースチケットについて
25歳以下の方が対象のお得なチケットです(未就学児不可)。 ご購入いただきましたご本人様のみご利用いただけます。 ご利用にあたっては、年齢を証明するものが必要となります。取り扱いは水戸芸術館のみとなります。

お問合せ

水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111

プロフィール

©Kishin Shinoyama

小曽根真 Makoto Ozone

Piano
1983年にバークリー音楽大学ジャズ作・編曲科を首席で卒業。同年カーネギーホールにてリサイタルを開き、米CBSと日本人初のレコード専属契約を結び、アルバム「OZONE」で全世界デビュー。2003年にグラミー賞にノミネート。近年はクラシックにも取り組み、国内外の主要オーケストラと、バーンスタイン、モーツァルト、ショスタコーヴィチ、ラフマニノフなどの協奏曲で共演を重ね、「比類のない演奏で、観客は魅了され大絶賛した」(北独ハノーファー新聞)など高い評価を得ている。
10年、ショパン生誕200年を記念したアルバム「ロード・トゥ・ショパン」を発表し同名の全国ツアーを成功させ、 ポーランド政府より「ショパン・パスポート」を授与される。
 録音は多数あり、2013年6月には世界的ヴィブラフォン奏者ゲイリー・バートンとのデュオ・アルバム「Time Thread」をリリース、全国ツアーを展開。
14年2月にはアラン・ギルバート指揮ニューヨーク・フィルハーモニックのアジアツアーに初の日本人ジャズピアニストとして抜擢され、その後本拠地であるエイブリー・フィッシャー・ホール(ニューヨーク)での特別公演への出演が急遽決定。現地では満員の聴衆に迎えられ、ニューヨーク・タイムズ紙をはじめ多くのメディアでその成功が絶賛された。同年、サンフランシスコ交響楽団へ出演。また、自身のビックバンドNo Name Horsesが 結成10周年を迎え、新譜「Road」をリリース、9月には同タイトルの全国ツアーを行った。TV番組のサウンドトラックや映画、舞台音楽を手がけるなど幅広く活躍。平成25年度文部科学大臣賞を受賞。国立音楽大学教授。
水戸芸術館では、2014年6月、ACM劇場にて「橋爪功 ちょっぴりゾッとする話“零人”“鍵”」に出演、また同年から翌年にかけて現代美術ギャラリーにて開催した「ヂョン・ヨンドゥ 地上の道のように」展では新作映像作品に出演協力し、好評を博した。
http://makotoozone.com/