チケット

【重要なお知らせ】

コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM

  • 音楽
  • エントランス
  • エントランス

パイプオルガン・プロムナード・コンサート
夏休みスペシャル

2015年8月23日[日] 

今年の「パイプオルガン・プロムナード・コンサート 夏休みスペシャル」には、幼児のためのパイプオルガン見学会でも人気のオルガニスト・浅井美紀と、西岡崇が登場!ソロや連弾で、夏休み気分をもりあげる楽しい曲をお届けします。またパイプオルガンがもつ多彩な音色の魅力にせまるコーナーもございます。ぜひ遊びにきてください!

【出演】
浅井美紀、西岡崇(オルガン)

【曲目】
J.S.バッハ:アリオーソ
マルシャン:グランディアローグ
モーツァルト:きらきら星変奏曲
フランク:英雄的小品
久石譲:Summer(連弾)
ジョプリン:ジ・エンターテイナー(連弾)

公演概要

会場

エントランスホール

開催日

2015年8月23日[日] 

お問合せ

水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111

プロフィール

浅井美紀 Miki Asai

オルガニスト
東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業。同大学院音楽研究科修士課程修了。安宅賞およびアカンサス音楽賞受賞。横浜みなとみらいホール・オルガニスト・インターンシップ修了。オルガンを池田泉、廣野嗣雄、早島万紀子、三浦はつみ、チェンバロを故・小島芳子、通奏低音を今井奈緒子、廣野嗣雄の各氏に師事。全国各地における演奏活動のほか、オルガン見学会や公開講座等の企画・演出も数多く手がけている。
水戸芸術館においては1997年よりパイプオルガン・プロムナード・コンサート、ワークショップ等にたびたび出演するほか、2003年より「幼児のためのパイプオルガン見学会」のオルガニストをつとめている。
現在、青山学院高等部オルガニスト。日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。

西岡崇 Takashi Nishioka

オルガニスト
武蔵野音楽大学音楽学部器楽科ピアノ専攻 並びに 東京芸術大学音楽学部器楽科オルガン専攻を卒業。これまで数々のオーケストラとの共演をはじめ、小編成でのアンサンブル活動も行っている。
また、2000年にはドイツでバッハゆかりの地オルガンツアーに参加し演奏会に出演する。
2004年には、浜松市福祉交流センターでのオルガンコンサートに出演するほか、教会、ホール等でソリストとして活動している。
これまでピアノを市田儀一郎、加藤隆之両氏に師事。オルガンを高橋靖子、廣野嗣雄両氏に、通奏低音を今井奈緒子、チェンバロを故小島芳子の各氏に師事。
現在、カトリック相模原教会オルガンアドバイザー、ヤマハ音教楽器たまプラーザ支店オルガン講師、サレジオ中学校音楽科教諭。日本オルガニスト協会準会員。