チケット

【重要なお知らせ】

コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM

  • 音楽
  • 茨城の演奏家による演奏会

高山 三智子 ピアノ・リサイタル心音の響き

2016年6月18日[土] 

リサイタルによせて
私のとても大切なふるさと水戸で久しぶりにリサイタルをさせて頂ける事になりました。偉大な作曲家達の心の思いや叫びを皆様方に本当に伝えられるか? ピアニストの課題をやりとげられるのか? 自問自答しながら、音楽至上主義、人生の全てを賭けてきた私の音楽をお贈りしたいと思っています。憧れ、夢、幸せ、優しさ、柔らかな気持ち、懐かしさ、喜び、そして希望!そのような灯で皆様の心を明るく照らすことができるよう奮闘努力しております! 懐かしい皆様にお目にかかれる日を楽しみにしております! 演奏後にお話も少しさせて頂こうと考えております。
高山三智子

【出演】
高山三智子(ピアノ)

【曲目】
ラフマニノフ:コレッリの主題による変奏曲 作品42
スクリャービン:ワルツ 変イ長調 作品38
ショパン:バラード 第1番 ト短調 作品23
      ノクターン 第2番 変ホ長調 作品9の2
モーツァルト:トルコ行進曲(ピアノ・ソナタ イ長調 K.331(300i)より 第3楽章)
チャイコフスキー:〈四季〉作品37bisより 第6番“舟歌”
プロコフィエフ:〈『ロメオとジュリエット』による10の小品〉作品75より 第6曲“モンタギュー家とキャピュレット家”
リスト:愛の夢 第3番 変イ長調
    〈リゴレット〉による演奏会用パラフレーズ


公演概要

会場

コンサートホールATM

開催日

2016年6月18日[土] 

企画

高山三智子

チケット情報

料金

【全席自由席】3,500円
開場17:00 開演17:30


チケットの取り扱い
水戸芸術館エントランスホール・チケットカウンター水戸芸術館チケット予約センター TEL.029-231-8000かわまた楽器店 TEL.029-226-0351ヤマハミュージックリテイリング水戸店 TEL.029-244-6661

お問合せ

水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111

プロフィール

高山三智子 Michiko Takayama

ピアノ piano
東京芸術大学附属音楽高等学校を経て、同大学ピアノ科卒業。小方弘、松野景一、田村宏、福井直俊、野呂愛子の各氏に師事。1968年より演奏活動に入り、コペンハーゲン、ベルリン、アムステルダム、ロスアンジェルスで演奏。国内各地でも演奏会に出演。71年、ポーランド及び旧東独の文化省の招待により、クラコワ、ライプツィヒ、ベルリンで学ぶ。72年、旧ソ連文化省の招きでモスクワ音楽院に3年間、全ソ連邦人民芸術家でありソビエト最高のピアニスト、ヤコフ・フリエール教授に学ぶ。研究科修了後、75年7月帰国。80年、ベルリン室内管弦楽団と共演。82年、旧ソ連・国立音楽家協会(ゴス・コンツェルト)の招きでモスクワなど5つの都市で演奏会を行い、好評を博す。83年、ヴュルテンベルク室内管弦楽団と共演。84年、85年、旧ソ連国営放送ラジオ、テレビに出演。86年、イタリア・ナポリ地方で演奏。87年、旧ソ連5都市で演奏すると共に日本においては茨城県内5会場で「いばらき」ふれあいコンサートを開く。「いばらき賞」受賞。88年、旧東独、ハンガリー、モスクワ等に演奏旅行。89年、モスクワ、レニングラード(現・サンクトぺテルブルグ)で室内オーケストラと共演、ソロ・リサイタルにも出演。モスクワ春の音楽祭に出演し、「モスクワの星」として好評を博した。水戸市制100周年で表彰される。90年、プラハでリサイタルを開催、テレビ出演。モスクワ室内管弦楽団定期演奏会に出演。91年、CD「ロシアの調べ」を発売。92年、チャイコフスキーの生家でオープニング演奏会に出演。また、94年まで毎年ロシア共和国各地で演奏会に出演。97年、「アリヨミアン追悼コンサート」でモスクワコンセルバトリャに出演、好評を博す。99年よりロシアでフリエール教授の名のコンクールの審査員を努めている。2005年、07年、08年、11年フリエール青少年国際コンクールの審査員、モスクワをはじめロシア3ヶ所で演奏会を行う。国内での演奏会、公開講座も積極的に行っている。元、愛知県立芸術大学非常勤講師。