チケット

【重要なお知らせ】

コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM

  • 館外公演
  • 音楽
  • 公演
  • 親子
  • 発売中

東京・小金井にて上演決定!水戸芸術館オリジナル企画親子のためのシリーズ
音楽物語「ぞうのババール」

2019年3月24日[日] 13:30開場 14:00開演

フランスの作曲家プーランクが、人気絵本『ぞうのババール』に曲をつけた素敵な音楽物語を、高橋アキさんによる情感豊かなピアノ演奏、柳家花緑さんによる生き生きとしたユーモラスな語り、そして絵本のイラスト上映によってお届けします。水戸芸術館オリジナル企画を、小金井でお楽しみいただける貴重な機会、どうぞご家族でお楽しみください。

【出演】
高橋アキ(ピアノ)
柳家花緑(語り)

【曲目】
サティ:子供の音楽集より
「絵に描いたような子供らしさ」
     1. 一日への小さなプレリュード
     2. 子守唄
     3. 大きな階段のマーチ
助川敏弥:ちいさき いのちの ために
渡辺俊幸:いたずら子猫
平吉毅州:踏まれた猫の逆襲
サティ:陣取り遊び
プーランク:音楽物語「ぞうのババール」

高橋アキ

Aki Takahashi

ピアノ

プロフィール

東京藝術大学卒業後、同大学院修了。大学院在学中に武満徹作品でデビュー。透明な響きと音色、柔軟な感受性にあふれた演奏で、鮮烈な衝撃を与える。1970年初リサイタルを開催。1972年にはベルリン芸術週間、パリ秋の芸術祭などで公演し好評を博し、現代音楽グループ「サウンド・スペース・アーク」を結成し活発な演奏活動を行う。1975年より『E.サティ連続演奏会』を秋山邦晴の企画により開催。『E.サティピアノ全集』を校訂、『E.サティピアノ音楽全集』をリリース。1980年M. フェルドマンにNY州立大学バッファロー校現代音楽センターのアーティスト・イン・レジデンスとして招かれ全米各地で演奏活動を行い、1984年にはカリフォルニア芸術大学客員教授を務める。1983年"高橋アキ新しい耳シリーズ"を開催しソロ、アンサンブル作品の委嘱初演、日本初演を多数行う。1986年には第1回京都音楽賞実践部門賞を受賞。2006年春にはメルツムジークにて5回のコンサートを行う。フェルドマン作品による公演が、NYタイムズ紙で2006年度優秀公演に選ばれ、以降ケネディセンターをはじめ世界各地で公演。1983年と2003年に中島健蔵賞を受賞。録音では『ハイパー・ビートルズ』シリーズを完成し、NYタイムズ紙で優秀CDに選ばれる。2007年度芸術選奨文部科学大臣賞を1973年と2008年には文化庁芸術祭優秀賞を受賞。2011年秋の紫綬褒章を受章。水戸芸術館では開館当初から数多くの公演に出演。「音楽物語・ぞうのババール」では1995年以来演奏を務めている。著書に『パルランドー私のピアノ人生ー』がある。
◆高橋アキホームページ 
http://www.aki-takahashi.net/index.php

閉じる

柳家花緑

Karoku Yanagiya

語り

プロフィール

本名・小林九。1971年生まれ。1987年3月中学卒業後、祖父・五代目柳家小さんに入門。前座名九太郎。1989年9月二ツ目昇進。小緑と改名。1994年戦後最年少の22歳で真打昇進。柳家花緑と改名。
『にほんごであそぼ』(NHK教育)で紹介した「寿限無」は子どもたちの間で大ブームとなり、人気・知名度ともに全国区に。
着物と座布団という古典落語の伝統を守りつつも、近年は劇作家などによる新作落語や都道府県落語を、洋服と椅子という現代スタイルで口演する「同時代落語」にも挑戦している。更に、2015年5月 にはバレエの名作“ジゼル”を江戸時代に置き換えた花緑の創作落語「おさよ」と、東京シティ・バレエ団のバレエ「ジゼル」いう異色のコラボレーションが実現した『花緑のバレエ落語「おさよ」』を公演。大きな反響を呼び、2017年には東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団が加わり『新・おさよ』として再演した。
落語家としての活動以外にも、テレビ、舞台などでも、ナビゲーターや俳優として幅広く活躍中。
水戸芸術館では、2014年から「花緑❤水戸芸術館」と題し、演劇・音楽・美術それぞれのジャンルとコラボレーションする企画を行い、人気を博した。音楽では同年、水戸室内管弦楽団第91回定期演奏会(指揮:ハインツ・ホリガー)にて、ドビュッシー〈おもちゃ箱〉の語りを務め、オーケストラとの息の合った共演が高く評価された。

閉じる

公演概要

会場

小金井 宮地楽器ホール 大ホール

開催日

2019年3月24日[日] 13:30開場 14:00開演

チケット情報

料金

【全席指定】大人2,500円 子ども(4歳~中学生)500円 こがねいメンバーズ 大人2,200円

チケット発売日

一般発売

2018年11月30日 10:00〜

チケットの取扱い

お電話
小金井 宮地楽器ホール チケットデスク TEL: 042-380-8099(10:00~19:00/休館日[第2・3火曜日]を除く)
WEB
小金井 宮地楽器ホール インターネットチケットサービス
http://koganei-civic-center.jp

*4歳未満のお子様のご入場はご遠慮ください。
*チケットはおひとりにつき、1枚必要です。膝上での鑑賞はできません。

お問合せ

小金井 宮地楽器ホール TEL:042-380-8077