チケット

【重要なお知らせ】

コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM

  • コンサートホールATM
  • 予定枚数終了
  • 音楽

クリスマス・プレゼント・コンサート2021企画・おはなし:池辺晋一郎

2021年12月25日(土) 16:15開場 17:00開演(19:30頃終演予定)

水戸出身で日本を代表する作曲家・池辺晋一郎の企画とおはなしでお贈りする水戸芸術館の「クリスマス・プレゼント・コンサート」。今年は三味線、金管アンサンブル、ピアノ、声楽の豪華な演奏家たちを迎え、聖夜を華やかに彩ります。毎年恒例のクリスマス・プレゼント・コーナーもお楽しみに!

【出演】
池辺晋一郎(企画・おはなし)、上妻宏光(三味線)、高橋敦、服部孝也(トランペット)、阿部麿(ホルン)、呉信一(トロンボーン)、 金子三勇士(ピアノ)、幸田浩子(ソプラノ)、久保和範(バス・バリトン)、 藤満健(ピアノ)


続きを読む

© 東京オペラシティ文化財団 撮影:武藤章

池辺晋一郎

Shin-ichiro Ikebe, Produce & Talk

企画・おはなし

プロフィール

1943年水戸市生まれ。67年東京藝術大学卒業。71年同大学院修了。池内友次郎、矢代秋雄、三善晃、島岡譲に師事。66年日本音楽コンクール第1位。同年音楽之友社室内楽曲作曲コンクール第1位。1968年音楽之友社賞。以後ザルツブルクTVオペラ祭優秀賞、イタリア放送協会賞3度、国際エミー賞、芸術祭優秀賞4度、尾高賞3度、毎日映画コンクール音楽賞3度、日本アカデミー賞優秀音楽賞9度(内、3度最優秀賞)などを受賞。97年NHK交響楽団・有馬賞。2002年放送文化賞。04年紫綬褒章。08年茨城県特別功績者。18年文化功労者、JXTG音楽賞。19年水戸市文化栄誉賞。交響曲第1~10番、オペラ《死神》《鹿鳴館》をはじめ、多分野にわたり多くの作品を手がけ、映画「影武者」、「うなぎ」、TV「八代将軍吉宗」、「元禄繚乱」などの音楽も担当。また随筆集、対談集など著書も多い。1996年より13年間「N響アワー」の司会を担当。現在、東京音楽大学名誉教授、東京オペラシティ文化財団ミュージック・ディレクター、石川県立音楽堂・洋楽監督、横浜みなとみらいホール館長、せたがや文化財団音楽事業部音楽監督。水戸芸術館では音楽部門ミュージック・アドヴァイザーとして、「クリスマス・プレゼント・コンサート」、「池辺晋一郎の肖像」などの演奏会企画で好評を博している。

閉じる

  

上妻宏光

Hiromitsu Agatsuma, Shamisen

三味線

プロフィール

茨城県出身。6歳より津軽三味線を始め、幼少の頃より数々の津軽三味線大会で優勝し、純邦楽界で高い評価を得る。国内外アーティストとのセッションは各方面から注目を集め、世界30ヵ国以上で公演を行っている。内閣総理大臣主催の公式首脳晩餐会などでは日本を代表して演奏を披露。伝統をふまえながら時代に応じた感性を加え、異ジャンルのアーティストや舞台、映画、ドラマ他、様々なシーンへの楽曲提供や共演など、その活動はジャンルや国境を越えて津軽三味線の"伝統と革新"を追求し続ける開拓の第一人者と言える。
<オフィシャルホームページ> http://agatsuma.tv/

閉じる

   

高橋敦

Osamu Takahashi, Trumpet

トランペット

プロフィール

富山県生まれ。洗足学園魚津短期大学、洗足学園大学を卒業。トランペットを津堅直弘、関山幸弘、佛坂咲千生に師事。第65回日本音楽コンクール・トランペット部門第1位。第13回日本管打楽器コンクール・トランペット部門第1位。新星日本交響楽団(現・東京フィルハーモニー交響楽団)を経て1999年、東京都交響楽団首席奏者に就任。宮崎国際音楽祭、霧島国際音楽祭、セイジ・オザワ 松本フェスティバル(サイトウ・キネン・フェスティバル松本)、防府音楽祭などへ定期的に参加。2016年に開催されたGolden Brass Japan Festival at Port of Moji 音楽監督。世界で最も権威と伝統があるミュンヘンARD国際音楽コンクールの審査員も務める。東京メトロポリタン・ブラス・クインテット、なぎさブラス・ゾリステン、The Schilke Five、Trumpet Ensemble “THE MOST”、トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア、晴れた海のオーケストラなどのメンバー。洗足学園音楽大学客員教授、東京音楽大学講師。

閉じる

   

服部孝也

Takaya Hattori, Trumpet

トランペット

プロフィール

愛知県名古屋市出身。1989年愛知県立芸術大学音楽学部に入学する。1993年同大学を卒業。桑原賞受賞。読売新人音楽賞を受賞。同年新日本フィルハーモニー交響楽団に入団する。1998年より首席奏者となる。1999年アフィニス文化財団の海外研修生としてニューヨーク・マネス音楽大学で学ぶ。ソリストとしても新日本フィルとハイドンのトランペット協奏曲、ショスタコーヴィチのピアノとトランペットのための協奏曲を、また愛知室内オーケストラともハイドン、フンメルの協奏曲を共演している。2019年に新日フィルを退団し、現在は昭和音楽大学准教授として後進の育成にあたっている。トランペットを竹本義明、津堅直弘、クリス・ゲッカー、ヴィンセント・ペンザレラの各氏に師事。なぎさブラスゾリステンのメンバー、尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトアール ディプロマ科 非常勤講師。

閉じる

  

阿部麿

Maro Abe, Horn

ホルン

プロフィール

第17回日本管打楽器コンクール最高位入賞。第71回日本音楽コンクール第1位入賞。ソリストとして東京交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、千葉交響楽団をはじめ、様々なオーケストラと協演したほか各地でリサイタルや室内楽のコンサートやNHK-FM放送への出演など活発な演奏活動を繰り広げている。 2000年よりサイトウ・キネン・フェスティバルのオーケストラメンバーとして、また東京オペラの森、水戸室内管弦楽団でも活躍、アメリカ合衆国やヨーロッパへのツアーやオペラ・プロジェクトにも参加。06年の韓国チェジュ島国際ブラスフェスティバルのコンペティションに審査員として参加。10年モーツァルト協会10月例会にてモーツァルトの協奏曲全曲演奏会に出演。桐朋学園大学嘱託演奏員を経て国立音楽大学および、同附属高校の講師。逗子発信のなぎさブラスゾリステン、ホルンカルテットJAMSのメンバー。サイトウ・キネン・チェンバー・プレイヤーズの〈ブランデンブルク協奏曲〉やトッパンホールのライブレコーディングからCDをリリース。ホルンを安原正幸、山岸博、猶井正幸、水野信行に師事。

閉じる

  

呉信一

Shinichi Go, Trombone

トロンボーン

プロフィール

大阪音楽大学卒業。大阪フィルハーモニー交響楽団に入団。1975年西ドイツ・デトモルト国立音楽大学に留学。大阪文化祭奨励賞、本賞を受賞。大阪フィルハーモニー交響楽団首席トロンボーン奏者として、20 年間にわたる演奏活動の後、室内楽やソロの分野で幅広い演奏活動を行い、後進の指導にもあたっている。現在、東京音楽大学客員教授、京都市立芸術大学名誉教授、相愛大学客員教授、大阪音楽大学客員教授。サイトウ・キネン・オーケストラ、ジャパンブラス・コレクション、いずみシンフォニエッタ大阪の各メンバー。ハイブリッドトロンボーン四重奏団主宰。関西トロンボーン協会会長。2014年11月京都市文化功労者受賞。

閉じる

© Ayako Yamamoto

金子三勇士

Miyuji Kaneko, Piano

ピアノ

プロフィール

1989年日本人の父とハンガリー人の母のもとに生まれる。6歳で単身ハンガリーに渡りバルトーク音楽小学校に入学、2001年からは11歳でハンガリー国立リスト音楽院大学(特別才能育成コース)に入学。2006年に全課程取得とともに帰国、東京音楽大学付属高等学校に編入する。東京音楽大学を首席で卒業、同大学院修了。2008年、バルトーク国際ピアノコンクール優勝の他、数々の国際コンクールで優勝。第22回出光音楽賞他を受賞。
これまでにゾルタン・コチシュ、小林研一郎、ジョナサン・ノット他と共演。国外でも広く演奏活動を行っている。NHK-FM「リサイタル・パッシオ」に司会者としてレギュラー出演。2019年5月には新譜CD「リスト・リサイタル」をリリースした。2021年は日本デビュー10周年を迎えた。キシュマロシュ名誉市民。スタインウェイ・アーティスト。
公式HP http://miyuji.jp/

閉じる

   

幸田浩子

Hiroko Kouda, Soprano

ソプラノ

プロフィール

東京藝術大学首席卒業。同大学院、文化庁オペラ研修所修了後、渡欧。数々の国際コンクールで上位入賞後、欧州の主要歌劇場へ次々デビュー。ローマ歌劇場など大舞台で活躍し、名門ウィーン・フォルクスオーパーと専属契約。帰国後は新国立劇場、びわ湖ホール、二期会等の公演に出演する他、主要オーケストラとの共演や全国各地でのリサイタル、NHK「気ままにクラシック」パーソナリティやBSフジ「レシピ・アン」メインMC等多彩な活動を展開。CDも多数リリース。本年11月東京二期会〈こうもり〉、2022年1月びわ湖ホール〈竹取物語〉に主演予定。第14回五島記念文化賞オペラ新人賞、第38回エクソンモービル音楽賞洋楽部門奨励賞受賞。第3代クルーズアンバサダー(クルーズ振興大使)。二期会会員。http://columbia.jp/koudahiroko/ 

閉じる

   

久保和範

Kazunori Kubo, Bass baritone

バス・バリトン

プロフィール

東京藝術大学卒業。同大学院修士課程独唱科修了。文化庁オペラ研修所を経てニューヨークで研鑽を積む。藝大オペラ〈ドン・ジョヴァンニ〉騎士長でオペラデビュー。以降新国立劇場、二期会を中心に様々な舞台に出演。〈フィガロの結婚〉タイトルロール、〈ドン・ジョヴァンニ〉レポレッロ、〈セビリアの理髪師〉バルトロ、〈蝶々夫人〉シャープレス等柔らかな響きと卓越した表現力で幅広い役柄を演じ分けている。ソリストとしてもN響定期「天地創造」をはじめ高い評価を得ており、「NHKニューイヤーオペラコンサート」やNHK「名曲アルバム」にも度々出演している。第6回奏楽堂日本歌曲コンクール第1位。兵庫県知事賞受賞。京都市立芸術大学教授、尚美学園大学講師。二期会会員。

閉じる

          

藤満健

Ken Fujimitsu, Piano

ピアノ

プロフィール

東京藝術大学作曲科、同大学院とも首席修了。修士作品は東京藝大が買い上げ、芸術資料館に永久保存される。1989年安宅賞、1992年第61回日本音楽コンクール作曲部門最高位、併せて安田賞受賞。ピアニストとして、また様々なアーティストの伴奏者として活躍し、その演奏とサポートは高い信頼と評価を得ている。またピアノコンクールの審査員、室内楽奏者の他、楽譜監修、編曲、またテレビや映画での演奏など活動は多岐にわたる。伴奏者、編曲者として多数の録音があり、アカデミー賞・外国語映画賞受賞作品「おくりびと」ではピアノ演奏を担当。2010年第2回高松国際ピアノコンクール課題曲委嘱作曲家。桐朋学園大学講師を経て現在は桜美林大学講師として後進の指導にあたっている。

閉じる

公演概要

会場

コンサートホールATM

開催日

2021年12月25日(土) 16:15開場 17:00開演(19:30頃終演予定)

新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお客様へのお願い

・新型コロナウイルスへの感染状況により、内容の変更や公演の中止・延期を余儀なくされる場合もございます。最新情報は当館ウェブサイトやSNSにてご確認ください。
・入館時の検温にご協力をお願いいたします。37.5度以上の熱があった場合はご入場をお控えください。
・館内ではマスクのご着用をお願いいたします。
・まわりの方とは距離をおとりください。
・体調がすぐれないお客様はご来場をお控えください。
・手洗いと手指の消毒にご協力をお願いいたします。
・出演者とのご面会はご遠慮いただきます。また、出演者への花束やプレゼントはスタッフがお預かりいたします。

チケット情報

料金

【全席指定】一般 3,500円 U-25 1,000円(25歳以下・要身分証提示)※未就学児入場不可

※本公演の前売券は予定枚数に達したため、販売を終了しました。キャンセル券が生じた場合は、その都度WEB・電話・窓口にて承ります。

チケット発売日

一般発売

2021年10月30日 9:30〜
※会員先行予約がありますので、一般発売日の10月30日の時点で、水戸芸術館取り扱い分が終了している場合があります。

先行予約 財団運営維持会員

2021年10月26日 9:30〜
※WEB・電話予約のみ

先行予約 水戸芸術館メンバーズ

2021年10月27日 9:30〜
※WEB・電話予約のみ

チケットの取扱い

窓口
水戸芸術館 エントランスホール内チケットカウンター(営業時間 9:30〜18:00/月曜休館)
お電話
水戸芸術館 チケット予約センター TEL: 029-231-8000 (営業時間 9:30〜18:00/月曜休館)
窓口
ヤマハミュージックリテイリング水戸店 TEL: 029-244-6661(店頭販売のみ)
お電話
かわまた楽器店 TEL: 029-226-0351

*当館では新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を行っており、これまで定員の50%の座席を販売しておりましたが、規制緩和に伴いこの公演については70%程度の座席販売とさせていただきます。必ずしも隣の席が空席とは限りませんので、あらかじめご了承の上、お求めください。
*未就学児はご入場いただけません。
*車椅子のお客様、盲導犬、介助犬同伴のお客様は、お座席へのスムーズなご案内のため、予約時にお知らせください。
*公演中止の場合を除き、一度購入されたチケットの払い戻し、交換等はお受けできません。
*公演の内容や出演者は、変更になる場合があります。

お問合せ

水戸芸術館(代表) TEL:029-227-8111