チケット

【重要なお知らせ】

コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM

  • コンサートホールATM
  • 残席わずか
  • 音楽
  • 公演

『公文協アートキャラバン事業 劇場へ行こう3』参加事業クリスマス・プレゼント・コンサート2023企画・司会:池辺晋一郎

2023年12月23日(土) 15:30開場/16:00開演(18:50頃終演予定)

水戸出身で日本を代表する作曲家・池辺晋一郎の企画とお話しでお贈りする水戸芸術館の「クリスマス・プレゼント・コンサート」。今年は女声合唱、フルート、ピアノ&ドラムス、声楽の豪華な演奏家たちを迎え、聖夜を華やかに彩ります。毎年恒例のクリスマス・プレゼント・コーナーもお楽しみに!

【出演】池辺晋一郎(企画・お話)、茨城キリスト教学園中学校高等学校コーラス部、赤津邦子(指揮)、井上修(ピアノ)、高木綾子(フルート)、坂野伊都子(ピアノ)、OBSESSION[三舩優子(ピアノ)、堀越 彰(ドラムス)]、嘉目真木子(ソプラノ)、澤原行正(テノール)、髙田恵子(ピアノ)

続きを読む

© 東京オペラシティ文化財団 撮影:武藤章

池辺晋一郎

Shin-ichiro Ikebe, Produce & Talk

企画・おはなし

プロフィール

1943年水戸市生まれ。67年東京藝術大学卒業。71年同大学院修了。池内友次郎、矢代秋雄、三善晃、島岡譲に師事。66年日本音楽コンクール第1位。同年音楽之友社室内楽曲作曲コンクール第1位。1968年音楽之友社賞。以後ザルツブルクTVオペラ祭優秀賞、イタリア放送協会賞3度、国際エミー賞、芸術祭優秀賞4度、尾高賞3度、毎日映画コンクール音楽賞3度、日本アカデミー賞優秀音楽賞9度(内、3度最優秀賞)などを受賞。97年NHK交響楽団・有馬賞。2002年放送文化賞。04年紫綬褒章。08年茨城県特別功績者。18年文化功労者、JXTG音楽賞。19年水戸市文化栄誉賞。22年旭日中綬章。

交響曲第1~11番、オペラ《死神》《鹿鳴館》をはじめ、多分野にわたり多くの作品を手がけ、映画「影武者」、「うなぎ」、TV「八代将軍吉宗」、「元禄繚乱」などの音楽も担当。また随筆集、対談集など著書も多い。1996年より13年間「N響アワー」の司会を担当。

現在、東京音楽大学名誉教授、東京オペラシティ文化財団ミュージック・ディレクター、石川県立音楽堂・洋楽監督、横浜みなとみらいホール前館長、せたがや文化財団音楽事業部音楽監督。水戸芸術館では音楽部門ミュージック・アドヴァイザーとして、「クリスマス・プレゼント・コンサート」、「池辺晋一郎の肖像」などの演奏会企画で好評を博している。

閉じる

       

茨城キリスト教学園中学校高等学校コーラス部

Ibaraki Christian Junior & Senior High School Chorus

     

プロフィール

学園の朝は讃美歌を歌う礼拝から始まります。茨城キリスト教学園はキリスト教の精神に基づく全人教育を目指して設立され、今年創立75年を迎えました。

コーラス部員はコンクールに出場するだけでなくオペレッタ(音楽劇)、クリスマス関連行事、番組・コンサート出演など、充実した日々を送っています。中学生の初々しい歌声と高校生の成長した深みのある歌声と、それぞれの良さを活かした歌唱表現を楽しんでいます。昨年度、中学校コーラス部は念願の全国大会出場を果たしました。

本日は憧れの水戸芸術館のステージでミサ曲を歌う機会をいただき、光栄に思っています。私達の歌声が皆さんの心に届くよう、精一杯歌います。

閉じる

    

赤津邦子

Kuniko Akatsu, Conductor

指揮

プロフィール

茨城県立水戸第二高等学校コーラス部を経て、東京学芸大学教育学部特別音楽科声楽専修卒業。声楽を中澤敏子、中村義春、坂上昌子に、指揮法を甲斐正雄に師事。茨城キリスト教学園中学校高等学校教諭。1991年に同中学校コーラス部を創部。同年よりコンクールへの出場を始め、同コーラス部を関東大会に導く。2016年からは同高校コーラス部の指導も始め、現在に至る。2022年第75回全日本合唱コンクール全国大会中学校の部にて金賞を受賞。

閉じる

     

井上修

Osamu Inoue, Piano

ピアノ

プロフィール

東京学芸大学卒業、東京学芸大学大学院修士課程修了。2006年より定期的に水戸芸術館においてピアノ・リサイタルを開催している。アンサンブルピアニストとしても様々な演奏会で共演し、合唱では現在ピアニストを務めるコーロ・ロミーが第40回全日本おかあさんコーラス全国大会ひまわり賞、茨城キリスト教学園中学校コーラス部が第75回全日本合唱コンクール全国大会金賞を受賞した。

尚美学園東京ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマコース声楽科でドイツリートクラスの演奏助手、茨城県立水戸第三高等学校音楽科非常勤講師、常磐短期大学非常勤講師を経て、現在は作新学院大学女子短期大学部にて准教授、茨城キリスト教大学にて非常勤講師を務める。

閉じる

     

高木綾子

Ayako Takagi, Flute

フルート

プロフィール

確かなテクニックと、個性溢れる音色、ジャンルを超えた音楽性で、注目を集める実力派フルート奏者である。3歳よりピアノ、8歳よりフルートを始める。東京芸術大学付属高校、東京芸術大学を経て、同大学院修了。日本管打楽器コンクール第1位、日本音楽コンクール第1位、新日鐵音楽賞、ジャン=ピエール・ランパル国際フルートコンクール第3位、神戸国際フルートコンクール第3位など多数の受賞歴を誇る。

これまでに国内主要オーケストラとの共演はもとより、新イタリア合奏団、シュトゥットガルト室内管、サンクトペテルブルク響、パリ室内管と共演。パリ室内管との共演で、パリデビューも果たしている。CD録音も活発に行っており、2000年3月にCDデビューし、以降多数リリース。

現在、東京芸術大学准教授、洗足学園音楽大学客員教授、日本大学芸術学部、武蔵野音楽大学、桐朋学園大学の非常勤講師として後進の指導にもあたっている。 

閉じる

     

坂野伊都子

Itsuko Sakano, Piano

ピアノ

プロフィール

京都府出身。国立音楽大学ピアノ科を首席で卒業、武岡賞受賞。NTTドコモ奨学生に選ばれる。桃華楽堂新人演奏会にて御前演奏を行う。桐朋学園大学ソリストディプロマコースにて研鑽を積む。第69回日本音楽コンクール第2位、第7回「Trio di Trieste」国際室内楽コンクール(イタリア)デュオ最高位受賞等、数々の国内外のコンクールで受賞。また、室内楽、伴奏でも活動を広げ、NHK-FM、宮崎国際音楽祭、軽井沢国際音楽祭等、様々な室内楽プロジェクトにも積極的に参加。現在は国立音楽大学附属高等学校にて後進の指導にもあたる。

閉じる

     

OBSESSION

Yuko Mifune, Piano & Akira Horikoshi, Drums&Percussion

三舩優子(ピアノ)、堀越 彰(ドラムス&パーカッション)

プロフィール

ジュリアード音楽院卒業、国際的に活躍する日本が誇るクラシックピアニスト三舩優子と、山下洋輔ニュートリオで鮮烈デビュー、以後30ヵ国以上の海外公演を経験し、独自のスタイルで様々なジャンルを凌駕するドラマー堀越 彰によって2014年に結成されたOBSESSION。クラシックピアノとドラムのアンサンブルが化学反応を起こし、耳馴染みのあるクラシックの名曲に「高揚感」と「疾走感」という命が吹き込まれ新しい風を起こした、世界でも稀なデュオ。今までに二枚のアルバムを発売、レコード藝術にて特選盤となり大きな反響を呼び、 以後全国各地でコンサートはもとより、オーケストラとの共演、海外公演(インドネシア、シンガポール)、Kidsワークショップ、アウトリーチ、チャリティーコンサートなど幅広く活躍、ジャンルを越えたファン層を広げている。

閉じる

© T.Tairadate

嘉目真木子

Makiko Yoshime, Soprano

ソプラノ

プロフィール

国立音楽大学大学院及び二期会オペラ研修所修了後、文化庁派遣新進芸術家海外研修員としてフィレンツェ及びミュンヘンで研鑽を積む。二期会《魔笛》パミーナでの本格的オペラデビュー以降、《フィガロの結婚》スザンナ、《パリアッチ(道化師)》ネッダ、《こうもり》ロザリンデなど立て続けに主要な役を演じて注目を集める。《金閣寺》では二期会公演のみならず、フランス初演となる国立ラン歌劇場公演にて欧州デビュー。その他日生劇場《コジ・ファン・トゥッテ》フィオルディリージ、共同制作オペラ《カルメン》ミカエラなど数々演じ、「NHKニューイヤーオペラコンサート」にも度々出演。コンサートでも主要オーケストラと〈第九〉をはじめハイドン〈四季〉、フォーレ〈レクイエム〉等で共演。またトッパンホール主催によるリサイタルでは北村朋幹との共演により足掛け4年計3種のプログラムで新境地を拓いた・17年デビューCD「My favorite songs~わたしのお気に入り」をリリース。二期会会員。

閉じる

     

澤原行正

Takamasa Sawahara, Tenor

テノール

プロフィール

愛媛大学、東京藝術大学卒業。同大学院修士課程及び、桐朋学園大学大学院博士課程修了。博士号(音楽)取得。二期会オペラ研修所修了。これまでオペラでは、二期会《セルセ》でタイトルロールを演じた他、《ファルスタッフ》カイウス、《魔笛》僧侶Ⅱ、《こうもり》アルフレード等を演じており、今夏「セイジ・オザワ松本フェスティバル」での《ラ・ボエーム》ではロドルフォで喝采を浴びている。この他にも神奈川県民ホール主催のオペラ公演や日生劇場でも出演を重ねている。コンサートでも、バッハ〈マニフィカト〉、ヘンデル〈メサイア〉、モーツァルト〈レクイエム〉、プッチーニ〈グローリア・ミサ〉等の宗教曲や、ベートーヴェン〈第九〉、オルフ〈カルミナ・ブラーナ〉等のソリストを務める。日本歌曲のコンサートや大野和士主催の慰問コンサートへの参加、日生劇場《ランメルモールのルチア》のプログラムノートの執筆など、その活動は多岐に渡る。二期会会員。

閉じる

     

髙田恵子

Keiko Takata, Piano

ピアノ

プロフィール

桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部演奏学科を経て、同大学研究科を修了。第14回日本モーツァルト音楽コンクール奨励賞。第8回チェコ音楽コンクール第2位。現在、桐朋学園大学声楽部会の嘱託演奏員、二期会オペラ研修所、日本声楽家協会ピアニスト。2019年オクタヴィア・レコードよりソロアルバム 「ピアノは歌う~もしも詩(うた)がなかったら~」をリリース。また、「うたうたう 信長貴富歌曲集」「私の歌 宮本益光歌曲集」「“白鳥の歌”四題」MSJ「バスティアンとバスティエンヌ」 ハンサム四兄弟「HOME」のCDでピアノを担当。

閉じる

公演概要

会場

コンサートホールATM

開催日

2023年12月23日(土) 15:30開場/16:00開演(18:50頃終演予定)

チケット情報

料金

【全席指定】一般 3,500円/U-25(25歳以下) 1,000円
●1階席 残席わずか

※未就学児入場不可

【U-25チケットについて】
・25歳以下の方が対象のお得なチケットです(未就学児不可)。
・ご購入いただきましたご本人様のみご利用可能です。
・ご入場の際には、年齢を証明するものが必要となります。
・取り扱いは水戸芸術館のみとなります。

チケット発売日

一般発売

2023年9月23日 9:30〜
※会員先行予約がありますので、一般発売日の時点で水戸芸術館取り扱い分が終了している場合があります。

先行予約 運営維持会員

2023年9月18日 9:30〜
※電話・WEB予約のみ

先行予約 水戸芸術館メンバーズ

2023年9月20日 9:30〜
※電話・WEB予約のみ

チケットの取扱い

窓口
水戸芸術館 エントランスホール内チケットカウンター(営業時間 9:30〜18:00/月曜休館)
お電話
水戸芸術館 チケット予約センター TEL: 029-231-8000 (営業時間 9:30〜18:00/月曜休館)
窓口
ヤマハミュージックリテイリング水戸店 TEL: 029-244-6661(店頭販売のみ)
お電話
かわまた楽器店 TEL: 029-226-0351
永江楽器 水戸 TEL: 029-226-6540
WEB
e+(イープラス) http://eplus.jp (PC・携帯)

*公演の内容、曲目等は、変更になる場合がございます。
*未就学児はご入場いただけません。
*車椅子のお客様、盲導犬、介助犬同伴のお客様は、お座席へのスムーズなご案内のため、予約時にお知らせください。
*公演中止の場合を除き、一度購入されたチケットの払い戻し、交換等はお受けできません。
*当館では新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を行っております。ご理解とご協力をお願いいたします。

お問合せ

水戸芸術館(代表) TEL:029-227-8111