チケット

【重要なお知らせ】

コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM

  • コンサートホールATM
  • 予告
  • 音楽
  • 茨城の演奏家による演奏会
  • 公演

Duo la Bilancia 長澤 順×清水美和 ピアノ・デュオ・リサイタル

2025年3月9日(日) 14:30開場 15:00開演

結成から18年、Duo la Bilanciaの当ホールでの公演も5回目となりました。これまでは、パーカッションとの共演を中心にお送りしてきましたが、今回の公演では、初めて2台8手のプログラムに挑戦します。ピアノが紡ぐ束の間の世界旅行をお楽しみください。

(Duo la Bilancia)



【出演】
長澤 順、清水美和(ピアノ)

【賛助出演】
森景真由美、井上 修(ピアノ)

【曲目】
三善晃:唱歌の四季~朧月夜、茶摘、紅葉、雪、夕焼小焼~
リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 作品56b
アンダーソン:2台のピアノのための3つのワルツ~ディズニー映画からのワルツメドレー
ウィルバーグ:「カルメン」の主題による幻想曲 ほか

長澤 順

Jun Nagasawa

第1ピアノ

プロフィール

東京学芸大学教育学部芸術課程音楽科卒業、同大学院修了。その後渡伊し、ペスカーラ音楽院を経て、国立ミラノ・ヴェルディ音楽院ピアノ科を主席卒業。さらに、同音楽院ピアノ演奏家コースに1年間在籍する。茨城県立歴史館主催によるミュージアム・コンサート(ピアノ・ソロ)、ミラノのサローネ・ドローネにおいてチェロとのデュオ・リサイタル、室内楽コンサート「弦楽の森」(チェンバロ)、水戸芸術館主催「茨城の名手・名歌手たち第17回」出演(パイプオルガン)など、3種の鍵盤楽器奏者として活動している。A.Bocchi財団ピアノコンクール第2位。第5回Forgione国際音楽コンクール、ピアノ・コンチェルト部門優勝、同ピアノ・ソロ部門審査員特別賞受賞。ピアノを佐藤篤、故・秋山千賀子、石附秀美、宮田清、故・P.ボルドーニの各氏に、オルガンを室住素子氏に、チェンバロを川井由美子、故・鍋島元子の各氏に、室内楽をE.ピエモンティ、R.フィリッピーニの各氏に師事。現在、作新学院大学女子短期大学部准教授、茨城キリスト教大学文学部兼任講師。

閉じる

清水美和

Miwa Shimizu

第2ピアノ

プロフィール

東京音楽大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻卒業。桐朋学園大学音楽学部アンサンブルディプロマコース修了。在学中より、歌曲の夕べ、パーカッションとの共演コンサート等に多数出演する。第14回、第15回「蓼科音楽祭」に参加し、ジョイントリサイタルに出演、伴奏ピアニストも務める。2004年、ひたちなか市文化会館小ホールにてピアノ・ソロリサイタル開催。水戸芸術館主催「茨城の名手・名歌手たち」には、第14回にピアノ・トリオで、第17回にピアノ・ソロで、第18回にピアノ・デュオで出演している。第10回日本ピアノ教育連盟オーディションにおいて奨励賞受賞。ピアノを市毛恵子、小林出、室内楽を菊地真美、藤井一興の各氏に師事。現在、アンサンブルピアニストとして、東京都内を中心に器楽や声楽の演奏会に多数出演する他、様々な合唱団の専属ピアニストとしても活動している。

閉じる

森景真由美

Mayumi Morikage

ピアノ

プロフィール

武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマコース修了、リサイタルを行う。かつしかシンフォニーヒルズ、ティアラこうとうにてジョイントリサイタルを行う。現在、ピアノソロ・2台ピアノ演奏、声楽・器楽・合唱の伴奏を行う他、音楽教室にて後進の指導にあたる。柏市音楽家協会会員、江東区音楽家協会会員。コール・スピカ伴奏ピアニスト、我孫子白樺文学館ピアノスタッフ。

閉じる

井上 修

Osamu Inoue

ピアノ

プロフィール

東京学芸大学卒業、同大学院修士課程修了。チェコ、ベルギーで行われた音楽祭においてリサイタルに出演。国内の各種オーディションに合格し、各地で演奏活動を行う。2006年より水戸芸術館において定期的にピアノリサイタルを開催している。尚美学園東京ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマコースの演奏助手、茨城県立水戸第三高等学校音楽科非常勤講師、常磐短期大学非常勤講師を経て、現在は作新学院大学女子短期大学部准教授、茨城キリスト教大学文学部兼任講師を務める。

閉じる

公演概要

会場

コンサートホールATM

開催日

2025年3月9日(日) 14:30開場 15:00開演

チケット情報

料金

【全席自由】一般3,000円 学生(大学生以下)1,500円 ※未就学児入場不可

チケット発売日

一般発売

2024年12月21日 9:30〜

チケットの取扱い

窓口
エントランスホール内チケットカウンター(営業時間 9:30〜18:00/月曜休館)
お電話
チケット予約センター TEL: 029-231-8000 (営業時間 9:30〜18:00/月曜休館)
窓口
ヤマハミュージックリテイリング水戸店 TEL: 029-244-6661(店頭販売のみ)
お電話
かわまた楽器店 TEL: 029-226-0351

*未就学児はご入場いただけません。
*車椅子のお客様、盲導犬、介助犬同伴のお客様は、お座席へのスムーズなご案内のため、予約時にお知らせください。
*公演中止の場合を除き、一度購入されたチケットの払い戻し、交換等はお受けできません。
*公演の内容や出演者は、変更になる場合があります。

お問合せ

水戸芸術館(代表) TEL:029-227-8111