冨永春菜
Haruna Tominaga
ソプラノ
プロフィール
茨城県つくば市出身。茨城県立水戸第三高等学校を経て東京藝術大学卒業。3年次に首席にて安宅賞、卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞、佐々木成子賞受賞。第71回全日本学生音楽コンクール声楽部門高校の部、東京大会及び全国大会1位、併せてかんぽ生命奨励賞、日本放送協会賞受賞。第90回記念選抜高校野球大会開会式にて国歌独唱を担う。第75回全日本学生音楽コンクール声楽部門大学の部第2位、併せて横浜市民賞(聴衆賞)受賞。公益財団法人青山音楽財団2021年度奨学生。声楽をモントロ典子、櫻田亮の各氏に師事。第25期新国立劇場オペラ研修所修了。オペラ「領事」(G.メノッティ)にて異国の女役で新国立劇場デビューし、「コシ・ファン・トゥッテ」(W.A.モーツァルト)デスピーナ役、「カルメル会修道女の対話」(F.プーランク)ブランシュ役、「フィガロの結婚」(W.A.モーツァルト)スザンナ役にて新国立劇場の舞台を踏む。今秋より文化庁新進芸術家海外研修制度にてイタリア・ミラノで研修予定。「茨城の名手・名歌手たち 第28回」に出演。
閉じる