チケット

【重要なお知らせ】

コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM

  • コンサートホールATM
  • 予告
  • 音楽
  • 茨城の演奏家による演奏会
  • 公演

冨永春菜 ソプラノリサイタル

2025年7月6日(日) 13:30開場 14:00開演

煌めく天性の歌声 オペラ歌手 冨永春菜の待望のリサイタル。軽やかな技巧と緻密な表現が魅了する贅沢な時間。
人気絶頂の【男性ヴォーカルユニットREAL TRAUM】メンバーでテノール 鳥尾匠海がゲストで彩を添える。

(Piacevole Italia!)



【出演】
冨永春菜(ソプラノ)、高田絢子(ピアノ)

【ゲスト】
鳥尾匠海(テノール)

【曲目】
中田喜直:「マチネ・ポエティクによる4つの歌曲」より 髪 
組曲「魚とオレンジ」より はなやぐ朝
高田三郎:ひぐらし
カゼッラ:美しい鳥籠から
プーランク:「アラゴンの2つの詩」より C(セー)
R.シュトラウス:夜 Op.10-3
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より 恋人よ、さあ早くここへ
ベッリーニ:歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」より ああ、幾たびか
ビゼー:歌劇「真珠採り」より 夜の闇にただひとり
ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より ラララの二重唱  ほか

冨永春菜

Haruna Tominaga

ソプラノ

プロフィール

茨城県つくば市出身。茨城県立水戸第三高等学校を経て東京藝術大学卒業。3年次に首席にて安宅賞、卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞、佐々木成子賞受賞。第71回全日本学生音楽コンクール声楽部門高校の部、東京大会及び全国大会1位、併せてかんぽ生命奨励賞、日本放送協会賞受賞。第90回記念選抜高校野球大会開会式にて国歌独唱を担う。第75回全日本学生音楽コンクール声楽部門大学の部第2位、併せて横浜市民賞(聴衆賞)受賞。公益財団法人青山音楽財団2021年度奨学生。声楽をモントロ典子、櫻田亮の各氏に師事。第25期新国立劇場オペラ研修所修了。オペラ「領事」(G.メノッティ)にて異国の女役で新国立劇場デビューし、「コシ・ファン・トゥッテ」(W.A.モーツァルト)デスピーナ役、「カルメル会修道女の対話」(F.プーランク)ブランシュ役、「フィガロの結婚」(W.A.モーツァルト)スザンナ役にて新国立劇場の舞台を踏む。今秋より文化庁新進芸術家海外研修制度にてイタリア・ミラノで研修予定。「茨城の名手・名歌手たち 第28回」に出演。

閉じる

鳥尾匠海

Takumi Torio

テノール

プロフィール

東京藝術大学声楽科卒業後、新国立劇場オペラ研修所第22期修了。
第71回全日本学生音楽コンクール全国大会大学の部にてテノールとして初の第一位。併せてかんぽ奨励賞、日本放送協会賞を受賞。甲子園球場、東京ドーム等で国歌独唱。オペラでは、「ジャンニ・スキッキ」ヌリッチョ、「ドン・ジョヴァンニ」オッターヴィオ、宮川彬良「あしたの瞳」等、コンサートではベートーヴェン「第九」、モーツァルト「戴冠ミサ」、日本最大級のクラシックフェス「STAND UP! CLASSIC」、BS11貴公子達の音楽会など多数の公演に出演。2024年、天沼裕子作曲の新作オペラ「少年オルフェ」主演。東京、金沢にて上演され、新聞に掲載されるなど高評価を得た。
また、小学校で歌唱した「鬼のパンツシリーズ」動画がSNSで2000万回再生と人気を博し、フジテレビ「めざまし8」にて取り上げられた。
現在最も注目を集める若手テノール歌手。クラシック系クロスオーバーグループREAL TRAUMメンバー。

閉じる

高田絢子

Ayako Takada

ピアノ

プロフィール

東京都出身。国立音楽大学ピアノ科卒業。同大学院器楽科伴奏(歌曲)コース修了。大学院在学中より新国立劇場オペラ研修所にてキャリアをスタートさせオペラを中心に伴奏ピアニストとして活動を始める。その後、新国立劇場オペラ研修所コレペティトゥール特別聴講生に推薦されコレペティトゥールとして学びを深める。ロイヤルオペラハウスのヤングアーティストプログラムにゲストとして参加し、David Gowland氏の下で研鑽を積む。新国立劇場や日生劇場などのオペラ団体の公演に関わる他、ジョン・健・ヌッツォをはじめ様々な歌手と共演を行う。現在、新国立劇場オペラ研修所ピアニスト。洗足学園音楽大学非常勤助手。Pivot! メンバー。

閉じる

公演概要

会場

コンサートホールATM

開催日

2025年7月6日(日) 13:30開場 14:00開演

チケット情報

料金

【全席自由】 ※未就学児入場不可
前売券 一般3,000円 高校生以下1,500円
当日券 一般3,500円 高校生以下2,000円

チケット発売日

一般発売

2025年4月26日 9:30〜

チケットの取扱い

窓口
エントランスホール内チケットカウンター(営業時間 9:30〜18:00/月曜休館)
お電話
チケット予約センター TEL: 029-231-8000 (営業時間 9:30〜18:00/月曜休館)
窓口
ヤマハミュージックジャパン水戸店 TEL: 029-244-6661(店頭販売のみ)
お電話
かわまた楽器店 TEL: 029-226-0351
つくば市ノバホール TEL:029-852-5881(営業時間9:00~20:00/月曜休館)

*未就学児はご入場いただけません。
*車椅子のお客様、盲導犬、介助犬同伴のお客様は、お座席へのスムーズなご案内のため、予約時にお知らせください。
*公演中止の場合を除き、一度購入されたチケットの払い戻し、交換等はお受けできません。
*公演の内容や出演者は、変更になる場合があります。

お問合せ

水戸芸術館(代表) TEL:029-227-8111