チケット

【重要なお知らせ】

コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM

  • ACM劇場
  • 予告
  • 音楽
  • 公演

大西順子 トリオ
JUNKO ONISHI TRIO会場:ACM劇場

2026年3月29日(日) 15:30開場 16:00開演

今年はトリオで魅せる
想像を超えた音楽体験

2022年のカルテット、24年のセクステット、そして25年のソローー
水戸芸術館を熱いグルーヴで彩り大きな反響を呼び続ける大西順子のサウンドが、今度はトリオで帰ってくる!
コンボでの演奏について「私自身がバンドのメンバーを決して退屈させない、ということがとても重要」と語る大西。
才能あふれるメンバーたちとのセッションで繰り広げられる音楽の密度が、極限まで高まったその時、誰も想像しなかったような最高の体験が生まれるだろう。

【出演】
大西順子(ピアノ)
中林薫平(ベース)
吉良創太(ドラムス)

大西順子

Junko Onishi

Piano

プロフィール

1967年京都生まれ。東京に育つ。1989年、バークリー音楽大学を卒業、ニューヨークを中心にプロとしての活動を開始。1993年1月、デビュー・アルバム『WOW』がスイングジャーナル誌ジャズ・ディスク大賞日本ジャズ賞を受賞。1994年4月、セカンド・アルバム『クルージン』が米国ブルーノートより発売。5月、NYの名門ジャズ・クラブ“ビレッジ・バンガード”に日本人として初めて自己のグループを率いて出演。2000年3月突然の長期休養宣言。2007年、活動再開。2009年7月にアルバム『楽興の時/Musical Moments』をリリース。2010年3月には新作『バロック』をニューヨークでレコーディング。2012年夏、突然の引退宣言。2013年9月「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」へ出演。小澤征爾氏の猛烈な誘いに負け、一夜限りの復活とし出演を決める。小澤征爾率いるサイトウ・キネン・オーケストラと大西順子トリオの共演は、大きな話題に。2015年9月「東京JAZZ」へ出演、シーンに復帰を飾る。2017年11月、『Very Special』と『Glamorous Life』を2枚同時リリース。2018年12月、新たに3管セクステットを結成し『XII (twelve)』をリリース。2019年7月、『JUNKO ONISHI presents JATROIT Live at BLUE NOTE TOKYO』をリリース。同年、2011年、2024年と作家村上春樹の音楽イベント「MURAKAMI JAM」で音楽監督を務める。2020年3月、3管セクステットにギターやアルトなど豪華ゲストを加えた編成、「大西順子セクステットプラス」として『Live XI』、『Unity All(Live at PitInn完全版・3枚組)』をリリース。2021年には「大西順子セクステットプラス」から発展した大編成「JUNKO ONISHI presents THE ORCHESTRA」が始動。6月に『out of THEDAWN』をリリース。2021年12月にはトリオ編成にパーカッショニスト大儀見元が加わった『大西順子カルテット』を結成し、12月に「Grand Voyage」をリリース。ピアノはもちろん、プロデューサー、作編曲も手掛ける音楽家・大西順子を提示し、圧倒的な存在感でファンを魅了している。

閉じる

中林薫平

Kunpei Nakabayashi

Bass

プロフィール

1981年生まれ。高校入学と同時に甲南高校ブラスアンサンブル部に入部し、ウッドベースを始める。2005年に活動の拠点を東京に移し山口真文バンド、佐山雅弘トリオ、鈴木勲「OMA SOUND」、黒田卓也「aTak」等でプレイする。2008年に自己のカルテットを結成し、ミニアルバム「Graffiti」をリリース。2012年には全てオリジナル曲によるセカンドアルバム「The Times」をリリース。2022年10人編成の中林薫平オーケストラを立ち上げ、アルバム「circles」をリリー
ス。翌年には同編成の2ndアルバム「Live at COTTON CLUB」をリリース。ジャズだけでなくポップスのサポート、海外からのミュージシャンのサポート、国内外の音楽イベントやジャズフェスティバルへの出演など活動は多岐にわたる。

閉じる

吉良創太

Sota Kira

Drums

プロフィール

1989年生まれ、高知県出身。東京音楽大学打楽器科を経て同大学院修士課程修了。大学院在籍中に日本ジャズ界の巨匠、鈴木勲バンドへの加入で本格的なプロ活動を開始。その後、山口真文、西尾健一をはじめ様々なバンド、ミュージシャンのもとで多くの経験を積む。2019年よりマイルスデイビスとの共演で知られる世界的ピアニスト、ケイ赤城トリオに参加。2020年からは大西順子カルテットに加えて全ての構成で参加。STUTS band setのメンバーとしてフジロックやサマーソニックをはじめ大型フェスに出演。ジャズシーンを軸に幅広く活動している。

閉じる

公演概要

会場

ACM劇場

開催日

2026年3月29日(日) 15:30開場 16:00開演

チケット情報

料金

【全席指定】A席6,000円、B席5,000円、U-25(25歳以下・要身分証提示)2,500円
※未就学児入場不可

チケット発売日

一般発売

2025年11月29日 9:30〜
※会員先行予約がありますので、一般発売日の時点で水戸芸術館取り扱い分が終了している場合があります。

先行予約 財団運営維持会員

2025年11月24日 9:30〜
※電話・Web予約のみ
※先行予約期間:1会員2枚まで。ご予約は1会員(最大2枚)ごとに受付。

先行予約 水戸芸術館メンバーズ

2025年11月26日 9:30〜
※電話・Web予約のみ
※先行予約期間:1会員2枚まで。ご予約は1会員(最大2枚)ごとに受付。

チケットの取扱い

窓口
水戸芸術館 エントランスホール内チケットカウンター(営業時間 9:30〜18:00/月曜休館)
お電話
水戸芸術館 チケット予約センター TEL: 029-231-8000 (営業時間 9:30〜18:00/月曜休館)
窓口
ヤマハミュージックジャパン水戸店 TEL: 029-244-6661(店頭販売のみ)
お電話
かわまた楽器店 TEL: 029-226-0351
WEB
e+(イープラス) https://eplus.jp (PC・携帯)

*公演の内容、曲目等は、変更になる場合がございます。
*未就学児はご入場いただけません。
*車椅子のお客様、盲導犬、介助犬同伴のお客様は、お座席へのスムーズなご案内のため、予約時にお知らせください。
*公演中止の場合を除き、一度購入されたチケットの払い戻し、交換等はお受けできません。

お問合せ

水戸芸術館(代表) TEL:029-227-8111