
コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM
- 音楽
ヴァイオリンとピアノのためのデュオ・セミナー
1997年8月6日[水]
お馴染み2人の講師によるセミナーを開催。今年は、ヴァイオリンとピアノの2人1組でレッスンを行います。ソナタ作品の学習を通して、演奏技術だけでなく、音楽性、音楽表現を養います。最終日には、レッスンの成果を発表する演奏会を行います。
※期間中非公開日を設ける場合があります。ご了承ください。
【講師】
安永徹(ヴァイオリン)
市野あゆみ(ピアノ)
●公開レッスン
【出演者と曲目】
8月6日[水]
岡崎衣美(ヴァイオリン)、岡崎有香(ピアノ)
ベートヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第1番 作品12の1
武谷絵梨(ヴァイオリン)、羽石道代(ピアノ)
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番 作品100
8月7日[木]
黒羽裕子(ヴァイオリン)、川名亜由子(ピアノ)
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第1番 作品105
荒井智子(ヴァイオリン)、萩元聡一(ピアノ)
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番 作品24
井上裕美子(ヴァイオリン)、花岡絵里子(ピアノ)
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番 作品47
●受講者による演奏会
8月10日[日]
島崎祐子、大井尚子
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第25番 K.301(293a)第1楽章
牛草春、牛草葉那
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第28番 K.304 第1楽章
荒井智子、萩元聡一
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 作品24 第1楽章
井上典子、井上良子
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 作品24 第3、4楽章
黒羽裕子、川名亜由子
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 作品105 第1楽章
小川敦子、民秋 彩
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 作品18 第1楽章
岡崎衣美、岡崎有香
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第1番 作品12の1 第2楽章
長尾裕子、吉田裕美
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第8番 作品30の3 第1楽章
井上裕美子、花岡絵里子
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番 作品47 第1楽章
三上亮、鳥羽亜矢子
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 作品94bis 第1、2楽章
清水有紀、河地恵理子
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 作品94bis 第3、4楽章
武谷絵梨、羽石道代
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番 作品100 第1楽章
林 七奈、山根涼子
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番 作品47 第1楽章
佐藤まどか、揚原祥子
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 第3、4楽章
公演概要
会場
コンサートホールATM
開催日
1997年8月6日[水]
8月6日[水] | 7日[木] | 9日[土] | 10日[日] | |
14:30 | ● | ● | - | - |
15:00 | - | - | - | ● |
17:30 | - | - | ● | - |
チケット情報
料金
【全席自由席】一日券1,500円
8月6日[水]、7日[木]公開レッスン 開場14:15 開演14:30
8月9日[土]指導者とのフリートーキング 17:30~19:00
8月10日[日]受講者による演奏会 開場14:30 開演15:00
お問合せ
水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111
【主催】
財団法人水戸市芸術振興財団