
コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM
- 音楽
ニュー・イヤー・コンサート'94
1994年1月5日[水]
【出演】
加藤知子、徳江尚子、名倉淑子、中村静香、原田幸一郎(ヴァイオリン)
岡田伸夫、豊嶋泰嗣(ヴィオラ)
堀 了介、向山佳絵子(チェロ)
黒木岩寿、永島義男(コントラバス)
工藤重典、佐久間由美子(フルート)
蠣崎耕三(オーボエ)
田宮堅二(トランペット、コルノ・ダ・カッチャ)
水戸浩一、山崎 聡(トランペット)
藤井一興(ピアノ、チェンバロ)
小林英之(ポジティーフ・オルガン)
【曲目】
C.P.E.バッハ:ファンファーレ 変ロ長調
(トランペット:田宮堅二、水戸浩一、山崎 聡 ポジティーフ・オルガン:小林英之)
ヴィヴァルディ:2本のフルートのための協奏曲 ハ長調 F.VI-2、P.76,RV.533
(フルート:工藤重典、佐久間由美子
ヴァイオリン:原田幸一郎、加藤知子、徳江尚子、中村静香、名倉淑子)
モーツァルト:オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370(368b)から 第1楽章
(オーボエ:蠣崎耕三 ヴァイオリン:加藤知子 ヴィオラ:岡田伸夫 チェロ:堀 了介)
ベートーヴェン:モーツァルトの歌劇「ドン・ジョヴァンニ」から
「あそこで手に手を取り合い」による変奏曲 ハ長調 WoO.28
(フルート:佐久間由美子 ヴァイオリン:中村静香 ヴィオラ:豊嶋泰嗣)
ピアッティ:2つのチェロとピアノのためのセレナータ ニ長調
ケーラー(堀 了介編曲):花のワルツ 作品87
(チェロ:堀 了介、向山佳絵子 ピアノ:藤井一興)
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品49から 第1楽章
(ピアノ:藤井一興 ヴァイオリン:徳江尚子 チェロ:向山佳絵子)
ブリテン:セイント・エルムスベリーのためのファンファーレ
(トランペット:田宮堅二、水戸浩一、山崎 聡)
シャイト:「わが敵 運命よ」によるカンティナーレ
(ポジティーフ・オルガン:小林英之)
ボッテジーニ:アレグレット・カプリチオ
(コントラバス:永島義男 ピアノ:藤井一興)
フォーレ(黒木岩寿編曲):夢のあとに 作品7-1
(コントラバス:黒木岩寿 ピアノ:藤井一興)
ブラームス:スケルツォ楽章 ハ短調(F.A.E.ソナタのための)
パラディス:シチリアーノ
(ヴァイオリン:名倉淑子 ピアノ:藤井一興)
ショパン(ミルシテイン編曲):夜想曲 第20番 嬰ハ短調 遺作
クロール:バンジョーとフィデル
(ヴァイオリン:加藤知子 ピアノ:藤井一興)
テレマン:無伴奏フルートのための12の幻想曲から 第2番 イ短調
ドビュッシー:パンの笛
(フルート:工藤重典)
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 第2番 ヘ長調 BWV.1047
(コンチェルティーノ)
コルノ・ダ・カッチャ:田宮堅二 フルート:工藤重典 オーボエ:蠣崎耕三 ヴァイオリン:原田幸一郎
(リピエーノ)
ヴァイオリン:徳江尚子、名倉淑子、中村静香、加藤知子、ヴィオラ:岡田伸夫、豊嶋泰嗣
チェロ:堀 了介、向山佳絵子、コントラバス:永島義男、チェンバロ:藤井一興
公演概要
会場
コンサートホールATM
開催日
1994年1月5日[水]
チケット情報
料金
【全席指定】A席3,500円 B席2,500円
開場18:00 開演18:30
お問合せ
水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111
【主催】
財団法人水戸市芸術振興財団