
コンサートホール ATMCONCERT HALL ATM
- 音楽
茨城の名手・名歌手たち 第4回
1993年5月5日[水]
5月5日[水] ピアノ・弦楽器
【司会】
間宮芳生
【出演・曲目】
永木早知
ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 作品35 第1集
妹尾綾子(ピアノ)
スクリャービン:ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 作品19「幻想ソナタ」
小林倫子(ヴァイオリン) 伴奏:臼井久美
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64から 第1楽章
藤崎陽子(ピアノ)
リスト:巡礼の年 第2年「イタリア」から 7.ダンテを読んで―ソナタ風幻想曲
中村真貴子(ピアノ)
ハイドン:ピアノ・ソナタ ヘ長調 作品13の3 Hob.X VI-23
永木実知(ピアノ)
リスト:巡礼の年 第2年への追加「ヴェネツィアとナポリ」から 3.タランテラ
飛田真実(ヴァイオリン) 伴奏:瀬崎裕子
サン=サーンス:ハバネラ 作品83
吉成純子(ピアノ)
スクリャーピン:ピアノ・ソナタ 第4番 嬰ヘ長調 作品30
瀬崎裕子(ピアノ)
プロコフィエフ:バレエ「ロメオとジュリエット」からの10の小品 作品75から
5月6日[木] アンサンブル・声楽・管楽器・打楽器
【司会】
畑中良輔
【出演・曲目】
茨城トロンボーンカルテット(トロンボーン四重奏)
ドンディーヌ:4本のトロンボーンのための組曲
森田由佳子(フルート) 伴奏:黒川牧子
タファネル:ミニヨンの主題によるグランド・ファンタジー
稲田佳代(フルート) 伴奏:森 裕子
ムーケ:フルート・ソナタ「パンの笛」作品15
星 民子(ソプラノ) 伴奏:大平裕貴
ハイドン:オラトリオ「四季」から “何とさわやかな気分”
R.シュトラウス:4つの歌 作品27から 2.チェチェーリエ
萩原範子(ソプラノ) 伴奏:中井徳子
ロッシーニ:「音楽の夜会」から 6.アルプスの羊飼の娘
歌劇<セヴィーリャの理髪師>から “今の歌声は心にひびく”
富田暁子(ソプラノ) 伴奏:森 伸子
サティ:ランピールのプリマドンナ
プーランク:歌劇<ティレジアスの乳房>から “いいえご亭主殿、あなたの思い通りにはなりません”
好田尚史(クラリネット) 伴奏:加藤智子
ドビュッシー:クラリネットとピアノのための第1狂詩曲
藤 奈津美(フルート) 伴奏:長倉央枝
タファネル:魔弾の射手幻想曲
斉藤京子(ソプラノ) 伴奏:馬場由起子
中田喜直:悲しくなった時は
チレア:歌劇<アドリアーナ=ルクヴルール>から “私は神の卑しいしもべ”
為我井壽一(テノール) 伴奏:浜口典子
トスティ:最後の歌
マイヤベーア:歌劇「アフリカの女」から “おお海より現れた楽園よ”
尾花章子(マリンバ) 伴奏:青柳志保
クレストン:マリンバとオーケストラのための小協奏曲 作品21
中村文彦(打楽器) 伴奏:中村真由美
バリサ:打楽器とオーケストラのための小協奏曲
公演概要
会場
コンサートホールATM
開催日
1993年5月5日[水]
5月5日[水] | 6日[木] | |
18:00 | ● | ● |
チケット情報
料金
【全席自由席】1,500円
開場17:30 開演18:00
お問合せ
水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111
【主催】
財団法人水戸市芸術振興財団