パイプオルガンについて
ヨーロッパの教会建築の様式を取り入れて設計されたエントランスホールの2階に、パイプオルガンは設置されています。これはドイツで修業し、オルゲルバウマイスター(オルガン制作の親方)の資格を取得した松崎譲二、中里威らによって造られました。エントランスホールの可動式扉を閉じれば、そこはオルガン音を美しく響かせる専用空間に様変わりします。 日本人の手で作られたオルガンとしては国内最大級のこのオルガンの音色をお気軽に楽しんでいただくため、週末には入場無料の「プロムナード・コンサート」を開いています。
- カプラー
- Ⅰ/Ⅱ Ⅲ/Ⅱ Ⅲ/Ⅰ Ⅰ/P Ⅱ/P Ⅲ/P
- 音域
- 手鍵盤 C-a3 58音、ペダル C-g1 32音
- トレモロ
- Ⅰ、Ⅲ、Solo-pedal、速度調整可、強度調整可
- メカニカル
- キーアクション/メカニカル電気式併用ストップアクション
USBメモリーによる8,000電子式ストップ記憶装置/ステップ/逆ステップ
トゥッティ/ストップ除去/レギスタークレッシェンド
- パイプ総数
- ストップ数46 パイプ総数3,283本
- 手鍵盤
- ドイツ標準規格/ナチュラルキー/グラナディラ材
- 半音キー
- ローズウッド牛骨張り
- 足鍵盤
- ドイツ標準規格/放射状ペダル/オーク
- ベンチ
- 高低自在
- オルガンケース
- 北米産ホワイトオーク
- 寸法
- 高さ7.9m(2FLより7.2m)幅7.68m
奥行き
本体3.48m(足鍵盤込3.94m)
- 調律法
- ナイトハルトⅠ(1724年)
- 設計・製作
- マナ オルゲルバウ社製(日本)1990年
ストップリスト
| 第1鍵盤 Brustwerk(ブリュストヴェルク) |
| 1. |
Holzgedackt (ホルツゲダクト) |
…8' |
| 2. |
Principal (プリンシパル) |
…4' |
| 3. |
Rohrflöte (ロールフレーテ) |
…4' |
| 4. |
Flachflöte (フラッハフレーテ) |
…2' |
| 5. |
Quinte (クインテ) |
…1 1/3' |
| 6. |
Sesquialtera (セスキアルテラ) |
…2f. |
| 7. |
Scharff(シャルフ) |
…3f. |
| 8. |
Cromorne (クロモルネ) |
…8' |
| 9. |
Vox humana (フォックスフマーナ) |
…8' |
|
Tremulant(トレムラント) |
|
| 第2鍵盤 Hauptwerk(ハウプトヴェルク) |
| 10. |
Principal(プリンシパル) |
…16' |
| 11. |
Principal(プリンシパル) |
…8' |
| 12. |
Rohrgedackt(ロールゲダクト) |
…8' |
| 13. |
Oktave(オクターヴェ) |
…4' |
| 14. |
Blockflöte(ブロックフレーテ) |
…4' |
| 15. |
Quinte(クインテ) |
…2 2/3' |
| 16. |
Oktave(オクターヴェ) |
…2' |
| 17. |
Cornet ab f。(コルネ) |
…5f. |
| 18. |
Mixtur(ミクストゥール) |
…4f. |
| 19. |
Cymbel(ツィンベル) |
…3f. |
| 20. |
Trompete(トランペット) |
…8' |
| 21. |
Trompete(トランペット) |
…4' |
| 第3鍵盤 Schwellwerk(シュヴェルヴェルク) |
| 22. |
Pommer(ポンマー) |
…16' |
| 23. |
Geigenprincipal(ガイゲンプリンシパル) |
…8' |
| 24. |
Schwebung ab c。(シュヴェーブング) |
…8' |
| 25. |
Koppelflöte(コッペルフレーテ) |
…8' |
| 26. |
Ital. Principal(イタリアンプリンシパル) |
…4' |
| 27. |
Traversflöte(トラヴェルスフレーテ) |
…4' |
| 28. |
Nasat(ナサート) |
…2 2/3' |
| 29. |
Waldflöte(ヴァルトフレーテ) |
…2' |
| 30. |
Terz(テルツ) |
…1 3/5' |
| 31. |
Mixtur(ミクストゥール) |
…4f. |
| 32. |
Fagott(ファゴット) |
…16' |
| 33. |
Hautbois(オーボエ) |
…8' |
| 34. |
Schalmei(シャルマイ) |
…4' |
|
Tremulant(トレムラント) |
|
| 足鍵盤 Pedal(ペダル) |
| Groß-Pedal |
| 35. |
Principal (プリンシパル) |
…16' |
| 36. |
Oktave (オクターヴェ) |
…8' |
| 37. |
Choralbaß (コラールバス) |
…4' |
| 38. |
Hintersatz (ヒンターザッツ) |
…4f. |
| 39. |
Posaune (ポザウネ) |
…16' |
| 40. |
Trompete (トランペット) |
…8' |
|
|
|
| Solo-Pedal |
| 41. |
Subbaß (スブバス) |
…16' |
| 42. |
Quintbaß (クイントバス) |
…10 2/3' |
| 43. |
Gemshorn(ゲムスホルン) |
…8' |
| 44. |
Manaflöte(マナフレーテ) |
…2' |
| 45. |
Baßzink(バスツィンク) |
…3f. |
| 46. |
Clairon(クレロン) |
…4' |
|
Tremulant(トレムラント) |
|
|
Nachtigal(ナイチンゲール) |
|
|
Zimbelstern(ツィンベルシュテルン) |
|
パイプオルガン活動記録集
水戸芸術館のパイプオルガン活動記録集(1990~2021)をPDFでご覧いただけます。
インタビュー