
ACM劇場ACM THEATRE
平成22年度水戸市民演劇学校 Showingβ―ベタ
2010年9月5日[日]

べた【ベタ】
①ありきたりで、ありふれていること。そのさま。お笑いの世界では否定的な意味で使用されることが多いが、特化することで笑いを誘発する場合もある。「――だなぁ」「――、――やんか」②スズキ目キノボリウオ科の淡水魚のこと。
「ベタ語辞典」をもとに、受講生たちが<家庭チーム>と<学校チーム>に分かれベタ語を取り入れたお芝居を上演致します。お楽しみに♪
開催情報
会場
水戸芸術館リハーサル室A
開催日
2010年9月5日[日]
9月5日[日] | |
14:00 | ● |
16:00 | ● |
講師
長谷川裕久
出演
【平成22年度水戸市民演劇学校受講生】
<家庭チーム>
石井真由美、小川郁江、小倉美紀、小沼みどり、木村新一、黒澤寿方
今野絵理、志賀雄仁、関康明、富永早紀、渕上夏帆
<学校チーム>
會澤優実、岩崎綾之、岡部俊一、小林昌代、竹澤亜矢子
芳賀正典、樋本綾子、吹野藍、藤崎恵子、八鍬奈々見、ほか
《Special Prigram》
『まねしこぞう』
【作】 谷崎潤一郎
【演出】長谷川裕久
【出演】會澤優実、今野絵理、吹野藍、渕上夏帆
スタッフ
企画制作:櫻井琢郎、古川真由実
宣伝美術:菊池広子
撮影:officePhotoStyle(佐川智伯)
芸術監督:松本小四郎
チケット情報
料金
入場料:無料
上演時間:約1時間
※開演の10分前までにACM劇場入り口にお集まりください。会場まで係の者がご案内致します。途中からのご観劇はできませんので、ご注意ください。
ご予約・お問い合わせ
水戸芸術館演劇部門「水戸市民演劇学校係」TEL.029-227-8123(10:00~18:00/月曜休館)
お問合せ
水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111
【主催】
財団法人水戸市芸術振興財団
平成22年度文化庁芸術拠点形成事業