チケット

【重要なお知らせ】

ACM劇場ACM THEATRE

ウィークデー・ワークショップ3―お芝居で心と身体に刺激を―

2016年2月9日[火]〜2016年2月23日[火] 

演劇は“俳優”だけのものではありません。
声を出したり、身体を動かしたり、人との関係をとり合ったり・・・演劇には心と身体を刺激する要素がたくさん!
生活のすき間時間を利用して気軽に俳優体験できる演劇ワークショップ、
ご好評につき3回目の開催です。
今回はコメディに挑戦♪
演劇を体験してみたいシニアの方にもおすすめです。


【講師】塩谷 亮(劇団ACM)



●開催日

2016年2月9日(火)、16日(火)、23日(火)【全3回】

※3回連続でご参加いただくワークショップです。

●時間

13時00分~16時00分 ※2月23日のみ17時00分まで。

●内容

簡単な体操、発声練習、身体コントロールのほか、少しだけ「演技」を体験!



・定員   20名 ※受付先着順

・参加費  全3回5,000円(教材費込)
      ※ご自身の都合による欠席の場合、返金はできません。

・場所   水戸芸術館 リハーサル室A

・対象   高校生以上。演劇経験は不問。

・準備するもの

 動きやすい服装、飲み物、上履き、筆記用具。




●お申込み方法

下記宛てにお電話またはメールにてお申し込みください。


水戸芸術館ACM劇場ワークショップ係

電話:029-227-8123

メール:mito.acmtheatre@gmail.com



※メールでお申し込みの場合

 ・件名に希望するワークショップの名前、
  本文に以下の項目を記入のうえ、お申し込みください。

  (1)お名前  (2)ご連絡先の電話番号  (3)年齢

 ・担当者から1週間以上経ってもメールにて返信がない場合には、

  お手数ですがお電話でお問い合わせください。

 ・携帯電話等でメールの受信制限をしている方は、
  本メールアドレスを必ず許可してください。



●お申し込み期間

2015年12月4日(金)10時00分~開催初日の2日前まで。
[受け付けは先着順です]


開催情報

会場

水戸芸術館リハーサル室A

開催日

2016年2月9日[火]〜2016年2月23日[火] 

2月9日[火] 16日[火] 23日[火]
13:00

チケット情報

料金

参加費5,000円(全3回・教材費込)

お問合せ

水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111

講師

塩谷 亮

劇団ACM
北海道出身。
茨城キリスト教大学文学部卒業後、1992年~2004年劇団ACMに入団。ACM劇場企画公演に多数出演するほか、太宰治や宮沢賢治などの文学作品を構成・演出・朗読し、好評を博している。また近隣図書館での朗読会や幼稚園とのコラボレーションなど、演劇表現の可能性を求め活動している。
主な出演作:
『ヘンリィ四世』(’92)、『恋する妊婦』(’94)、『美貌の流星』(’97)、『スリッパ、誰の?』(’03)、『パパ、I LOVE YOU!』(’10)、『十二人の怒れる男』(’10)など。

関連プログラム