
ACM劇場ACM THEATRE
身体をゆるめるワークショップ
2015年12月4日[金]〜2016年1月31日[日]

身体の状態により声は変わります。
リラックスし「正しい姿勢」になると、内臓が活性化、代謝もあがり、呼吸が豊かになります。
身体をゆるめるセルフケア法をお伝えし、身体や声の変化の効果を実感してもらうための4つのクラス。
声と身体の2人のエキスパートが組んで、きめこまやかに指導します。
気持ちよく豊かな呼吸で声を出す楽しさを味わってもらいながら、より健康に。
開催情報
会場
水戸芸術館リハーサル室A
開催日
2015年12月4日[金]〜2016年1月31日[日]
2月6日[土] | 20日[土] | |
10:30 | ● | ● |
14:00 | ● | ● |
チケット情報
料金
各回2,000円 1日通し割引3,000円
※1日通し割引は同日午前・午後通して参加の方対象
※全日程定員に達しました。
お問合せ
水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111
【主催】
公益財団法人水戸市芸術振興財団
講師

高城信江(声・歌担当)
中央大学文学部を卒業後、劇団四季に入団。
10 年間の在団中は『ライオンキング』『コーラスラ イン』(コニー役)『ユタと不思議な仲間たち』(モンゼ役)など主要キャストとしてミュージカルを中心 に活躍。2,000 回以上の出演経験を持っている。 現在はボイスティーチャーとして活動。身体の構造を知って・感じて・使って。自然で自由な表現のための発声を目指しながら、誰でも楽しめるボイスレッスンを展開。 平成25年度より“ 水戸子どもミュージカル スクール ”“ ソング&ダンスクラス ” の講師として水 戸芸術館の教育プログラムに参加し、指導のほか演出や振付も行っている。

村中ちえ(身体担当)
幼少よりクラッシックバレエを始め高校卒業後、2003年に劇団四季研究所入所、4年間の在籍中に「コーラスライン」などのミュージカルに出演。在団中より自己管理の為にはじめたヨガをきっかけに、ボディーワークを学び、現在はフリーのボディーワーカー、セラピストとして個人セッションやセルフケアの指導も行う。
募集概要
開催日
2016年2月6日(土)※定員に達しました。
2016年2月20日(土)※定員に達しました。
時間
10:30~13:00、14:00~16:30
※季刊スケジュールに記載されている開始時間は10:00になっておりますが、10:30の誤りです。訂正してお詫び申し上げます。
クラス内容
2016年2月6日(土)※定員に達しました。
①10:30~13:00
~顔の筋肉をゆるめる~
効果:呼吸が深くスムーズになる・声域がひろがる・滑舌の改善・響きが磨かれる、肌の代謝アップ・自律神経の活性化・姿勢改善など
②14:00~16:30
~首・肩の筋肉をゆるめる~
効果:呼吸が深くスムーズになる・喉を痛めにくくなる・響きがひろがる 、首・肩・背中のコリ・五十肩・猫背の解消・バストアップ・姿勢改善など
2016年2月20日(土)※定員に達しました。
③10:30~13:00
~足・腰の筋肉をゆるめる~
効果:足腰の安定・リラックス効果・腰の冷え・股関節の痛み・足のむくみ、便秘の改善・冷えの改善、腰痛の改善など
④14:00~16:30
~全身のリラックスとバランス~
効果: 全身の筋肉の緊張改善・パフォーマンス力の向上・ 呼吸が深くスムーズになる・声が滑らかに出せるようになるなど
※1回のみの参加も可能です。
定員
各20名※先着順。
※全日程定員に達しました。
参加費
各回2,000円 1日通し割引3,000円
※1日通し割引は同日午前・午後通して参加の方対象
場所
リハーサル室A
対象
中学生以上の男女
準備するもの
バスタオル(寝そべるため)動きやすい服装、飲み物、上履き、必要であればメモ、筆記用具
(午前・午後両方に参加の方は昼食をご持参ください。)
お申し込み受付期間
2015年12月4日(金)~2016年1月31日(日)18:00まで。
(受付は先着順です。定員に達し次第、締切ます。)
※全日程定員に達しました。
申込方法
下記宛にお電話、またはメールにてお申し込みください。
水戸芸術館ACM 劇場 ワークショップ係
電話 029-227-8123
メール: mito.acmtheatre@gmail.com
メールでお申し込みの場合
※件名に希望するワークショップの名前、
本文に①お名前、②ご連絡先電話番号、③年齢 をご記入のうえお申込みください。
※担当者から1週間以上経ってもメールにて返信がない場合には、お手数ですがお電話でお問合せください。
※携帯電話等でメールの受信制限をしている方は、本メールアドレスを必ず許可してください。
関連プログラム