チケット

【重要なお知らせ】

ACM劇場ACM THEATRE

  • その他
  • 募集中
  • 子ども

令和2年度水戸子どもミュージカルスクール受講生募集

令和2年4月2日(木)~4月24日(金) 

さまざまな学校から集う仲間たちと、かけがえのない日々をおくりませんか。
みなさまのご応募、お待ちしております。

日程
令和2年5月17日(日)~令和3年3月28日(日)
毎週日曜日(8月夏休み)
詳細は申込用紙付属の日程表をご覧ください。

時間
10:30~12:30予定(本番に向けて時間は長くなります)
詳細は申込用紙付属の日程表をご覧ください。

発表公演
令和3年3月27日(土)、28日(日) 水戸芸術館ACM劇場

対象 小学4年生~中学3年生

定員 50名程度

受講料 55,000円(税込)

募集期間 令和2年4月2日(木)~令和2年4月24日(金)18:00必着

※コロナウイルス感染予防対策のため予定しているレッスン内容について変更が生じる可能性があります

申込用紙の入手方法
・94円切手付の返信用封筒を当館スクール係宛てへ郵送し、返送にて受け取る
・下記リンクからダウンロードする


水戸子どもミュージカルスクールとは
平成25年に開校し、今年で8期目をむかえる水戸芸術館ACM劇場が開校する教育プログラム。
歌・ダンス・演技などの舞台表現を、プロの指導者がていねいに教え、舞台芸術への親しみや感受性を育むことはもちろん、目標に向かって努力することを通して、助け合い高め合いながら達成する喜びを知ってもらうことを目的としています。

コーチ紹介

プロフィール

2020年は、新しいチームでレッスンを行います。

閉じる

高城信江(たかぎ・のぶえ)

プロフィール

中央大学文学部を卒業後、劇団四季に入団。10 年間の在団中は『ライオンキング』『コーラスライン』(コニー役)『ユタと不思議な仲間たち』(モンゼ役)など主要キャストとしてミュージカルを中心に活躍。2,000 回以上の出演経験を持っている。
現在は、ミュージカルのプロデュース公演に歌唱指導として関わりながら、教育事業にも力を入れており、学校の授業として活用できる「ミュージカル教育プログラム」を作成し、東京理科大学での特別講座を受け持つ。

閉じる

和田奈未子(わだ・なみこ)

CURTAINUP 代表

プロフィール

元劇団四季。演出・振付家
"劇団四季Song & Dance” "オペラ座の怪人" "美女と野獣" "夢から醒めた夢"などに出演。
退団後、アメリカを本拠地に持つテーマパークにて振付家デビュー。
クリエイターとしての活動と共に、芸術の素晴らしさを子ども達に伝え、やる気を引き出す、英語×ダンスのミュージカルワークショップを2017年よりアメリカ人講師と共に開催している。2020年8月には、NYの芸術高校で教鞭をとる音楽教師と共に開くワークショップを自身のスタジオ"CURTAINUP"にて開催予定。2021年には日本の子ども達を留学させるアートプログラムの立ち上げも予定している。

閉じる

fasun(ふぁすん)

プロフィール

シンガーソングライター。
日々に向き合い溢れこぼれた楽曲を製作し、全世界を包み込む歌唱力で人々を魅了する。シンガーソングライターfasunは、愛するすべての人に元気と勇気を与えるために歌い続ける。
在日コリアン3世。楽曲のひとつの魅力である独特なリズムや曲調は、幼い頃より朝鮮・韓国音楽を通して声楽を学び養われたものである。
今までに3枚のアルバムをリリース。自ら全楽曲の作詞作曲・アレンジを手掛けている。その他、CM・サポートコーラス等でも活躍。現在は結婚式の披露宴でチョゴリを着て歌う、ウェディングシンガーとしても活躍中。

閉じる

大内真智(おおうち・まとも)

劇団ACM

プロフィール

2009年に劇団ACM入団以降、ACM劇場企画の公演に多数出演。2011年の震災を機に、読み聞かせユニット「ゆうくんとマットさん」を結成。「おはなしキャリーボックス」と名付けた読み聞かせ会を行うほか、ACM劇場でオリジナル公演やワークショップを展開する。今年4~5月には、新作『おじいちゃんはロボットはかせ』を上演予定。
主な出演作:『ルドルフとイッパイアッテナ』『イワンのばか』など。

閉じる

開催情報

会場

開催日

令和2年4月2日(木)~4月24日(金) 

お問合せ

水戸芸術館(代表) TEL:029-227-8111