チケット

【重要なお知らせ】

ACM劇場ACM THEATRE

  • ACM劇場
  • 予告
  • 演劇
  • ワークショップ

水戸芸術館人材養成事業リーディング・プロジェクト キャスト募集

2023年5月8日(月)~2023年5月26日(金) 

リーディング・プロジェクト 第一弾

演出家・大澤遊による
リーディング作品『ロミオとジュリエット』
キャスト募集

水戸芸術館ACM劇場では、新しい世代の演出家による新企画「リーディング・プロジェクト」を立ち上げます。古今東西の名作戯曲を題材に、リーディングのかたちで発表公演を実施し、数年後のプロデュース公演を目指すプロジェクトに位置付けます。
今回は、期待の演出家・大澤遊の演出・補綴により、W・シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』を取り上げて、この秋にクリエーション・ワークショップを実施し、リーディングの発表公演を行います。
つきましては、このリーディング・プロジェクトのクリエーション・ワークショップに参加できるキャストを募集します。また発表公演は、令和7年度の水戸芸術館ACM劇場プロデュース公演の出演者オーディションを兼ねています。
開館以来、さまざまなかたちのプロデュース公演を実施してきましたが、本プロジェクトがこれからの舞台出演を目指す方々にとって、新しい出演のチャンスと時代を担う演出家との出会いの場となるように願っております。

【クリエーション・ワークショップ】
リーディング作品:『ロミオとジュリエット』
演出・補綴・クリエーション:大澤遊
募集人数 6名
クリエーション期間:2023年10月3日(火)~10月15日(日)のうち10日間程度
クリエーション会場:水戸芸術館ACM劇場及びリハーサル室他

発表公演日:2023年10月15日(日)
発表会場:水戸芸術館ACM劇場

【応募条件】
・18歳以上30歳以下の方(プロ・アマは問いません。高校生は不可)
・クリエーションに全て参加でき、発表公演に出演できる方
※水戸での滞在費、居住地と水戸の往復交通費は水戸芸術館が負担します。

【応募方法】
所定の申込用紙(水戸芸術館HPからダウンロード)に必要事項を記入の上、メールまたは郵送で応募してください。〔募集期間:2023年5月8日(月)~5月26日(金)〕
締切:2023年5月26日(金)18時必着
【面接と実技選考】
2023年6月上旬に水戸芸術館で実施予定(応募多数の場合は書類選考をします)

【お問い合わせ・送付先】
水戸芸術館ACM劇場 tel 029-227-8123(10:00~18:00)
info.acm@arttowermito.or.jp
310ー0063茨城県水戸市五軒町1ー6⁻8


大澤遊

Ohsawa Yu

演出家

プロフィール

日本大学芸術学部演劇学科卒。平成28年度文化庁新進芸術家海外研修制度研修員として英国Derby Theatreで研修。2019年~2021年日本大学芸術学部演劇学科非常勤講師。最新演出作品『夜明けの寄り鯨』(2022年、新国立劇場小劇場)。水戸芸術館他の公共劇場、本多企画、パルコ劇場等でプロデュース作品の演出、演出助手を務めてきた。

閉じる

開催情報

会場

開催日

2023年5月8日(月)~2023年5月26日(金) 

お問合せ

水戸芸術館(代表) TEL:029-227-8111

関連プログラム