チケット

【重要なお知らせ】

ACM劇場ACM THEATRE

  • ACM劇場
  • 募集中
  • 演劇
  • 参加する
  • ワークショップ
  • 講座
  • 子ども
  • 親子
  • シニア

演劇手法を用いた《声》と《コミュニケーション》の体験型ワークショップ「伝わる声のつくり方」基礎編・応用編あなたの声を磨いてみませんか?

2024年1月18日(木)〜21日(日) 午前の回10:00〜/午後の回13:30〜

演劇の手法を使って声のブラッシュアップを目指す
体験型ワークショップ「伝わる声のつくり方」

意識の持ち方を少し変えるだけで、
声は格段に輝きはじめます。
遊び感覚で楽しみながら声を磨くワークショップです。

-----------------------------------------------------------------------------

今回の基礎編は、
大きなのびのびとした声を目指すコースと、
ハキハキとクリアな声を目指すコース、
2つのコースをご用意しました。
応用編6では、「かぐや姫」のテキストを使って、
物語を伝える「語り部」に挑戦します。
お気軽にご参加いただける1回完結のワークショップです。


●開催日

①1/18(木) 13:30〜15:30 基礎編B ※定員に達しました。
②1/19(金) 13:30〜17:00 応用編6 ※定員に達しました。
③1/20(土) 10:00〜12:30 基礎編B ※定員に達しました。
④1/20(土) 13:30〜17:00 応用編6 △
⑤1/21(日) 10:00〜12:30 基礎編A △
⑥1/21(日) 13:30〜17:00 応用編6 ※定員に達しました。

※定員に達しました回は、キャンセル待ちのみ受付いたします。

●講師:塩谷 亮(専属劇団ACM)

●内容(※1回完結のワークショップです。)

◎基礎編A
ボリュームのある声はあらゆる状況で有効です。
怒鳴る大声ではなく、心地良いボリュームのある声を目指します。
ノビノビ発声でストレスも解消!

◎基礎編B
マスク生活で弛んでしまった口元をしっかりと引き締め、
日本語を美しく喋ってみましょう。
ハキハキとクリアに聞こえる声を目指します。

◎応用編6
簡単な語りの技術と各人の個性を活かして、
短い昔話を生き生きと語ってみましょう。
(難しくないので、気楽にご参加ください。)
使用テキスト:『かぐや姫』

定員◉各回16名様
※受付はお申込順です。定員に達し次第締め切りとなります。

参加費◉基礎編1,500円 応用編2,000円

対象◉
小学校5年生以上で、声を磨いてみたい方。
応用編は、本講座の基礎編AまたはBに参加経験のある方。

準備するもの◉
 動きやすい服装 ・ 飲み物(蓋が閉まるもの)・
 上履き(スリッパ不可) ・ 筆記用具

《お申込み受付期間》
2023年12月9日(土)10:00〜開催日前日の18:00まで。
※受付は先着順です。

《お申込み方法》
下記宛にお電話、または申込フォームからお申し込みください。

※12/10,11は休館日のため、お申込み受付はフォームからのみとなります。
 お電話での受付は12/12以降、10時〜18時にお電話ください。

水戸芸術館ACM劇場 ワークショップ係
●TEL:029-227-8123 (10時〜18時・月曜休館)
●申込フォーム
https://www.arttowermito.or.jp/form/acm/




続きを読む

開催情報

会場

ACM劇場

開催日

2024年1月18日(木)〜21日(日) 午前の回10:00〜/午後の回13:30〜

1/18(木) 1/19(金) 1/20(土) 1/21(日)
10:00
13:30

※開始30分前から受付を開始いたします。

お問合せ

水戸芸術館演劇部門 TEL:029-227-8123