チケット

【重要なお知らせ】

ACM劇場ACM THEATRE

  • ACM劇場
  • 募集中
  • 演劇
  • 参加する
  • ワークショップ
  • 講座
  • 子ども
  • 親子
  • シニア

演劇手法を用いた《声》と《コミュニケーション》の体験型ワークショップ「伝わる声のつくり方」基礎編・応用編7あなたの声を磨いてみませんか?

2024年4月12日(金)〜14日(日) 午前の回10:00〜/午後の回13:30〜

演劇の手法を使って声のブラッシュアップを目指す
体験型ワークショップ「伝わる声のつくり方」

意識の持ち方を少し変えるだけで、
声は格段に輝きはじめます。
遊び感覚で楽しみながら声を磨くワークショップです。

-----------------------------------------------------------------------------

今回の基礎編は、
ハキハキとクリアな声を目指すBコースの開催です。
応用編7では、『ドラえもん 初めての論語』のテキストを使って、
複数人で朗読を行う「群読」に挑戦します。
お気軽にご参加いただける1回完結のワークショップです。


●開催日

①4/12(金) 10:00〜12:30 基礎編B ※定員に達しました。
②4/12(金) 13:30〜17:00 応用編7 ※定員に達しました。
③4/13(土) 10:00〜12:30 基礎編B ※定員に達しました。
④4/13(土) 13:30〜17:00 応用編7 〇
⑤4/14(日) 10:00〜12:30 基礎編B ※定員に達しました。
⑥4/14(日) 13:30〜17:00 応用編7 〇

※定員に達しました回は、キャンセル待ちのみ受付いたします。

●講師:塩谷 亮(専属劇団ACM)

●内容(※1回完結のワークショップです。)

◎基礎編B
マスク生活で弛んでしまった口元をしっかりと引き締め、
日本語を美しく喋ってみましょう。
ハキハキとクリアに聞こえる声を目指します。

◎応用編7
古代中国の古典、孔子の『論語』にふれながら、
グループで朗読パフォーマンス(群読)を作り、
楽しみながらコミュケーション能力を高めます。
(難しくないので、気楽にご参加下さい。)

使用テキスト:
『ドラえもん はじめての論語』(小学館)

定員◉基礎編B:20名様 応用編7:12名様
※受付はお申込順です。定員に達し次第締め切りとなります。

参加費◉基礎編1,500円 応用編2,000円

対象◉
小学校5年生以上で、声を磨いてみたい方。
応用編は、本講座の基礎編AまたはBに参加経験のある方。

準備するもの◉
 動きやすい服装 ・ 上履き(スリッパ不可)・
 飲み物(蓋が閉まるもの)・ 筆記用具

《お申込み受付期間》
2024年3月13日(水)10:00〜開催日前日の18:00まで。
※受付は先着順です。

《お申込み方法》
下記宛にお電話、または申込フォームからお申し込みください。

水戸芸術館ACM劇場 ワークショップ係
●TEL:029-227-8123 (10時〜18時・月曜休館)
●申込フォーム
https://www.arttowermito.or.jp/form/acm/




講師●塩谷 亮

PROFILE

(専属劇団ACM)

プロフィール

しおたに・りょう●北海道出身。茨城キリスト教大学文学部卒業後、1992年劇団ACM入団。ACM劇場企画公演に多数出演。文学作品の朗読や地域の方々とのコラボレーションなど、演劇表現の可能性を求めて活動中。茨城キリスト教大学兼任講師。主な出演作:『恋する妊婦』、『美貌の流星』、『キャッシュ・オン・デリバリー』、『たましいのそうじやさん』、『大どろぼうホッツェンプロッツ』『ルドルフとイッパイアッテナ』、『夜のピクニック』、『海辺の鉄道の話』、『イワンのばか』、『最貧前線(宮崎駿の雑想ノートより)』『スーホの白い馬』、2023年『リトルセブンの冒険』、流山寺★事務所『瓦礫のオペラ★戦場のピクニック』など。

閉じる

開催情報

会場

ACM劇場

開催日

2024年4月12日(金)〜14日(日) 午前の回10:00〜/午後の回13:30〜

4/12(金) 4/13(土) 4/14(日)
10:00 ⚫︎
基礎B
⚫︎
基礎B
⚫︎
基礎B
13:30 ⚫︎
応用7
⚫︎
応用7
⚫︎
応用7

※開始30分前から受付を開始いたします。

お問合せ

水戸芸術館演劇部門 TEL:029-227-8123