チケット

【重要なお知らせ】

ACM劇場ACM THEATRE

  • 公演

ACM Bookmobile星の王子さま

2012年3月4日[日] 

毎回大好評の「ACM Bookmobile」シリーズ。今回は、世界100ヶ国以上で翻訳され、愛され続けるサン=テグジュペリの名作『星の王子さま』の登場です。砂漠に不時着した孤独な飛行士と、星からやってきた王子さまの物語を、舞台『新・幕末純情伝』での坂本龍馬役が記憶に新しい、大内真智の朗読でお楽しみください。

開催情報

会場

ACM劇場

開催日

2012年3月4日[日] 

サン=テグジュペリ

翻訳

谷川かおる

構成・演出・美術・出演

大内真智(劇団ACM)

音楽

duny’s coke

スタッフ

照明=佐野清一/美術・映像=二ノ宮康弘
音響=山本基之/衣裳=佐野利江
舞台監督=目原瞬
舞台スタッフ=水戸芸術館舞台技術係
衣裳スタッフ=鯉沼言乃美、岡部利佐子
宣伝写真=大橋裕太/宣伝美術=菊池広子
芸術監督=松本小四郎

企画制作

水戸芸術館ACM劇場

協力

ポプラ社

チケット情報

料金

【全席自由席】おとな1200円、こども(中学生以下)800円
未就学児入場不可

お問合せ

水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111

出演

大内真智

劇団ACM
アメリカ合衆国生まれ、水戸市育ち。2009年に劇団ACM入団。入団前から数々の主催企画公演に参加している。ACM劇場での主な出演作として、KUSHIDA WORKING『スカパン』('03)、『THE SECRET GARDEN』('04)、『ジュリアス・シーザー』('06)、『パパ、I LOVE YOU!』('10)、『十二人の怒れる男』(‘10)など。その他の出演作として、串田和美演出『コクーン歌舞伎 桜姫』('05)など。現在では、「形に捕らわれない演劇の楽しさ、素晴らしさを伝えたい」と、自身のソロユニット[aua boobooz]でも活動の幅を広げており、朗読と音楽のコラボレーションや、写真とのコラボレーションで観客を魅了している。aua booboozでの主な作品としてaua boobooz×duny's coke『ribbit』('10)、『Re:ribbit』('11)など。また、親子で楽しめる演劇作品の演出・構成・出演や、今年の5月より読み聞かせユニット「ゆうくんとマットさん」を結成し、現在活動中。
FMぱるるんではラジオのパーソナリティも務めている。
担当ラジオ:FMぱるるん(76.2MHz)毎週木曜日17:20~17:35COMBOX DIG TRAX番組内『Rear Heart~男の本音・女の本音~』

音楽

duny's coke


2009年12月結成。現在は鈴木博文(G)、小堀拓人(Dr)、北山裕人(G)の三人編成。アコースティックを基軸とし、アンビエント、ポストロックの要素を織り交ぜながらポップな作品を制作。昨年11月に、一年間の演奏活動によって紡ぎだされた2ndアルバム『duny's coke』をリリース。ますます精力的に活動を展開する三津音楽界のホープ。