
ACM劇場ACM THEATRE
- 公演
- 終了
第46回水戸市芸術祭演劇フェスティバル
2014年8月22日[金]〜2014年8月31日[日]
水戸近隣で精力的に活動している劇団が、2週間にわたって登場する演劇の祭典。各劇団の個性と工夫で創り上げる独創的な作品にご期待ください。
開催情報
会場
ACM劇場
開催日
2014年8月22日[金]〜2014年8月31日[日]
8月22日[金] | 23日[土] | 24日[日] | 29日[金] | 30日[土] | 31日[日] | |
14:00 | - | - | - | - | - | ● |
16:00 | - | - | ● | - | - | - |
18:00 | ● | ● | - | - | ● | - |
18:30 | - | - | - | ● | - | - |
お問合せ
水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111
【主催】
水戸市芸術祭実行委員会、水戸市、水戸市教育委員会、(公財)水戸市芸術振興財団、水戸市文化振興協議会、茨城新聞社、演劇フェスティバル実行委員会
【公演日程】
障害者と健常者で創る舞踊劇団「創」(生まれる)
「葉菜のような!凬のように!奏楽になって!舞う」
8月22日(金) 開演/18:00 開場/17:40
料金/前売り・当日1500円
演出/大海日出子 振付/HIDEKO 麗花
出演者/「創」「麗花」「宙の会」「ケイプランニング」「自然生クラブ」「萩谷靖」《尺八・お琴》他
連絡先/310-0913茨城県水戸市見川町2563-475
029-243-3159 029-291-4607 090-3006-2693 hideko_ooumi@kfd.biglobe.ne.jp
舞踊劇団「創」は様々な障害を持っている愉快な仲間と一生懸命をいっぱいにしてダンスパフォーマンスを通して社会を推進します。
今回は、新しい仲間をゲストにお呼びしています。「自然生クラブ」!創作田楽舞いです。そして…ジャンベの演奏!葉菜、凬、奏楽のタイトルのように個性、感性で大人になったら自分で生きていける願いを込めて!
多くの愉快な仲間とダンスと打楽器!皆様にはたくさんの愛を持って帰っていただければ幸いです。
プロフェッショナルファウル
「ある日の伝説」
8月23日(土) 開演/18:00 開場/17:40
料金/前売り・当日1500円 大学生以下1000円
作・演出/又吉某氏
出演者/小林拓司 能村圭太 萩原湖珠恵 宇田美幸 手嶋あかり 神百合愛 根本寛之 ホラグチタダヒロ 小林祐介 他
連絡先/p.foul.info@gmail.com 090-6178-7145(制作ワタナベ)
HP/http://pfofficial.shime-saba.com/
かつて、それなりの建物が建っていただろう面影を残した空き地。
見張りとして土地主に雇われた男女達。何かを探しにやって来る奇妙な人々。
それぞれの探し物が明らかになった時、世界の終りが始まる―。
2014夏、PFがマンパワーを駆使してお贈りする(予定の)カタストロフィック・ドミノ・コメディ!
演劇UNITホープフルモンスター
「そっちは残像だ!」
8月24日(日) 開演/16:00 開場/15:40
料金/前売り・当日1000円
脚本/安島崇 演出/木村隆之
出演者/安島崇 木村隆之 植田そうへい 沼田電池 ひらがなであおき 鈴木陽 名知原有亜 江連里恵 武藤悠悟 他
連絡先/090-7279-4405(アジマ)
ブログ/http://blog.livedoor.jp/hopefulmonster000/
現代に生きる忍、佐助。彼は覆面姿のヒーロー「マスク・ド・ニンジャ」として、街を犯罪から守っていた。そんな彼の特技は超高速移動!囮(おとり)の残像を斬らせて、油断した敵にトドメを刺すのだ。しかしある日、異変が起きる。斬られた残像が消えないのだ。覆面を取ると、なんと残像は女の子で…!?
ホープフルモンスターが送る、残像アクションラブコメディー!
「お前は消えない。俺が、消させはしない」
茨城大学演劇研究会
「流れ星」
8月29日(金) 開演/18:30 開場/18:10
料金/前売り・当日1000円 大学生以下800円
作/宅間孝行 演出/滝本圭
出演者/茨城大学演劇研究会メンバー
連絡先/090-9230-0487(スズキ)en-ken@live.jp
HP/http://ibadaienken.wix.com/mainpage/
Twitter/@enken_i
ブログ/http://ibadaienken.blog.fc2.com/
劇団・東京セレソンデラックスの主宰であり、ドラマ「花より男子」の脚本を務めたことなどで知られる宅間孝行。
彼によって紡がれた笑いと涙の純愛戯曲に、茨城大学演劇研究会が挑戦!
夏の終わりに、美しい愛の物語をお届けします。
演劇フェスティバル実行委員会プロデュース
「ロミオとジュリエット」
8月30日(土) 開演/18:00 開場/17:40
8月31日(日) 開演/14:00 開場/13:40
料金/前売り・当日1500円
作/ウィリアム・シェイクスピア 演出/河原将子
出演者/佐藤信郎 澤田考司 小林雅子 板倉美貴子 首藤大亮 織笠裕美 田口裕珠 コイケシンジ 鈴木貴幸 山口里美 西山直子 他
連絡先/080-6721-8693 engeki992003@yahoo.co.jp
http://blogs.yahoo.co.jp/engeki992003/ http://www.kimitojacuzzi.jp
「名前は捨てても、この恋は捨てない」
舞台は14世紀。イタリアの都市ヴェローナ。血で血を洗う抗争を繰り返しているモンタギュー家とキャピュレット家。
出会った瞬間恋に落ちたロミオとジュリエットは、敵同士であると知りながら永遠の愛を誓い合う。しかし、運命はこの幼い恋を許すはずもなく…。
水戸市を中心に独自の路線で活動する演劇事務所‘99、キミトジャグジー、劇団OH-NENSなどの劇団が、今なお新鮮な驚きと魅力に溢れているシェイクスピアの名作に挑戦!