チケット

【重要なお知らせ】

ACM劇場ACM THEATRE

  • 公演

プレイ×プレイ プロジェクトvol.2スイミー@トモスみとトモスみとスペシャル企画~家族で一緒に楽しめるコンサート~

2013年8月17日[土] 

ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸1F ガーデンキッチン リチェッタ

ここは広い海の中。
小さな赤い魚たちにまじって、ほら、一匹だけいる、黒い魚。
名前は……?

『スイミー』

小学校の国語の時間に多くの人が読んだレオ・レオニの絵本。詩人・谷川俊太郎の名訳を、新進作曲家・壺井一歩の音楽にのせて、柏木薫のピアノ、専属劇団ACMメンバーの朗読と演出で、お楽しみいただきます。
大工町の新しいシンボル・トモスみとにて、ご家族と、お孫さんとぜひ一緒にお越しください。

開催情報

会場

ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸1F ガーデンキッチン リチェッタ

開催日

2013年8月17日[土] 

朗読

大内真智(劇団ACM)

ピアノ

柏木薫

演出

遠島立夫(劇団ACM)

朗読作品

『スイミー―ちいさなかしこいさかなのはなし』(作:レオ・レオニ/訳:谷川俊太郎)

演奏曲

『スイミー 朗読とピアノのための』(作曲:壺井一歩)

協力

ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸、大工町1丁目地区市街地再開発組合

共催

水戸商工会議所

チケット情報

料金

お一人様800円(プチデザート3種類+1ドリンク付き)
予約制(先着順)
上演時間 30分
受付・開場は開演の30分前
上演前に飲食の提供となります。


■予約方法
ご予約は、ガーデンキッチン リチェッタ(029-303-5115)にて承っております。
ご予約時は、

①お名前
②人数
③連絡先電話番号

上記3点をご用意の上、ご予約下さい。
※お席に限りがございます、お早めのご予約をおススメ致します。

お問合せ

水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111

出演者紹介

大内真智(おおうち・まとも)

劇団ACM
水戸市出身。2009年に劇団ACM入団。ACM劇場での主な出演作として、『十二人の怒れる男』(10年)、『新・幕末純情伝』(龍馬役/11年)、『夏の夜の夢』(12年)、『絢爛とか爛漫とか』『遺産と誤算の狂騒曲』(13年)など。その他の出演作として、串田和美演出『コクーン歌舞伎 桜姫』(05年)など。自身のソロユニット[aua boobooz]でも活動の幅を広げており、朗読と音楽のコラボレーションや、写真とのコラボレーションで観客を魅了している。読み聞かせユニット「ゆうくんとマットさん」としても活動中。FMぱるるんではラジオのパーソナリティも務めている。

柏木薫(かしわぎ・かおる)


語りを入れたピアノの演奏会を開催し、その自然な音楽感で好評を得ている。東京音楽大学、米国インディアナ大学、英国王立音楽院大学院でピアノ、伴奏法、室内楽、ハープシコード等を学んだ。これまでに三宅民規、ジェフリー・プラットリー、アーロン・ショー等に師事。イギリス、スウェーデン、ポルトガル、ジャマイカの各地の演奏会や音楽祭に出演、宇宿允人指揮によるフロイデフィルハーモニーと、モーツァルトやグリーグのピアノ協奏曲を共演。CD「ピアノの絵本」「ビター・スウィート」、「語りピアノ」をリリース。
[オフィシャルサイト]http://www.kiki-piano.com/

お店紹介

ガーデンキッチン リチェッタ


2013年5月、大工町にオープンした複合施設「トモスみと」。
ホテルと住宅・オフィスが一体となっており、構想から約20年の時を経て誕生しました。

今回の会場は、そのトモスみとの施設のひとつ、
ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸のレストラン「ガーデンキッチン リチェッタ」。
地域密着型のレストランとして、地元茨城で採れる鮮度抜群の、旬にしか味わえない食材を厳選し
“活きた一皿”を提供してくれます。
ビュッフェステーションに加え、毎週変わるランチメニューやレディースコースなど、
年齢を問わず誰もが心地よく過ごせるレストランです。
新しいにぎわいの拠点に、ぜひ一度ご来店ください。

お店概要


ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸1F
ガーデンキッチン リチェッタ

[住所]水戸市大工町1丁目2-1
[電話番号]029-303-5115
[営業時間]
  Morning 6:30~10:00(L.O.9:30)
  Launch 11:00~14:30(L.O.14:00)
  Dinner 17:30~22:00(L.O.21:00/コースL.O.20:30)
[定休日]無休
[URL]http://www.westhills-mito.jp/