
ACM劇場ACM THEATRE
- 公演
りゅーとぴあ発 物語の女たちシリーズ第11弾白い犬とワルツを~私は白い犬~
2016年10月15日[土]

新潟りゅーとぴあ発“物語の女たち”シリーズは、世代を越えて広く愛される名作文学の数々から、女優が自らの人生経験を重ねながら、観客とともに物語の人物の一生を体験する朗読劇です。
シリーズ11作品目は、アメリカ人作家テリー・ケイ作の人生終盤に訪れた奇跡の愛を描いた名作を、草笛光子の朗読でお贈りします。
<あらすじ>
最愛の妻に先立たれた老人サムは、妻との思い出に浸りながらも、子ども達に支えられて余生を乗り切ろうとしていた。そんなある日、彼の前に一匹の白い犬が現れる。犬は絶えずサムに寄り添い、日常を見守るが、子ども達はそんな犬は見えないという。そんなサムにもとうとう最後の瞬間が訪れようとしていた…。
※S席セット券の販売は7月末で終了いたしました。
開催情報
会場
ACM劇場
開催日
2016年10月15日[土]
出演
草笛光子
原作
テリー・ケイ著
訳
兼武進 「白い犬とワルツを」(新潮文庫刊)
上演台本
笹部博司
演出
鵜山仁
企画
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
企画協力
新潮社
チケット情報
料金
【全席指定】S席4,500、A席4,000円、B席3,500円
未就学児は入場出来ません。
車椅子のお客様は、指定の座席へのスムーズなご案内のため予約時にお知らせください。
開演時間を過ぎてのご入場は、指定のお席にご案内できない場合がございます。
会員先行予約によって、一般発売の前に完売となる場合がございます。
チケット取扱い
水戸芸術館エントランスホール内チケットカウンターチケット予約センター(9:30~18:00 月曜休館) TEL029-225-3555水戸芸術館ウェブ予約 http://arttowermito.or.jp/tickets/ticket.html
お問合せ
水戸芸術館(代表)TEL:029-227-8111
【主催】
公益財団法人水戸市芸術振興財団
プロフィール
草笛光子(くさぶえみつこ)
1933年神奈川県出身。50年松竹歌劇団に入団。松竹大船、東宝を経て数多くの舞台、映画に出演。58年から開始の音楽バラエティ「光子の窓」では自ら司会をつとめ人気を博す。
日本ミュージカル界の草分け的存在で、「ラ・マンチャの男」「シカゴ」の日本初演に参加。映画では「犬神家の一族」「沈まぬ太陽」「武家の家計簿」等に出演。舞台での活躍も目覚ましく「私はシャーリー・ヴァレンタイン」「グレイガーデンズ」「ロスト・イン・ヨンカーズ」に出演。今年のNHK大河ドラマ「真田丸」では堺雅人演ずる真田信繁の祖母役を務める。
受賞歴も多く「6週間のダンスレッスン」で読売演劇大賞優秀女優賞、松尾芸能賞大賞を受賞。また芸術祭賞を3度受賞している。13年第48回紀伊国屋演劇賞・個人賞、99年紫綬褒章、05年旭日小綬章。