- 演劇
2015-06-10 更新
『赤シャツ』稽古場レポート③

初日まであと2日となりました。
今回も、赤シャツを取り巻く登場人物たちを紹介してまいりましょう。
おさらいしておきますと、物語の舞台となるのは四国辺の城下町。
赤シャツの通う料理屋でも騒動が起こります。
その様子を覗いてみると…
左側は、劇団ACMの塩谷亮が演じる料理屋の番頭・金太郎。
何やら困り顔ですね。
右側がロシア人俘虜・ウラジーミル役の平塚真介さん。
身長190センチの存在感と金髪、すごいインパクトです。
この街にはロシア人俘虜の収容所があり、沢山のロシア人が暮らしているのです。
時には宴会が開かれることもあったとか。
そして、ロシア人のお座敷に呼ばれてやって来た芸者がこの方。
渡辺樹里さん演じる小鈴です。
人気の芸者さんで、赤シャツとも関わりがあるようです…。
先生方とは雰囲気が違いますが、こちらもなかなかの個性派揃い。
お座敷で何が起きたかは、舞台を観てのお楽しみです。
開幕まであと2日!