- 美術
2016-05-12 更新
ショップ探訪4 ー 坊も歩けば犬に当たる 編 ー

みなさまこんにちは
田中展会期も終了間近です。
みなさま是非とも脚をお運びくださいね。
さて本日はお待ちかね、ショップ探訪4です。
今回はどんなものがてら坊を待ち受けているのでしょうか!
早速、行ってみましょう。
まず飛び込んできますのが、かなり目を引く蛍光イエローです。
田中功起「共にいることの可能性、その試み」展のカタログ
『共にいることの可能性、その試み、その記録 田中功起による、水戸芸術館での、ケーススタディとして』です。
これは今回展覧会で発表された新作の製作プロジェクト、ワークショップの記録を中心に作られたカタログとなっております。
ですので、一般的な展覧会の図録とはちょっと異なり、しっかりした読み物というような感じです。
展覧会でも展示されていた、キュレーターノートやアーティストノート、会場風景、ワークショップの様子などで構成された一冊となっております。
もちろん展覧会を鑑賞していただくのが一番ベストなのですが、どうしても観に行けないよ!という方は、この本で田中さんが行った試みについて共に考えて頂ければと思っております。
価格は¥1800円+税 となっております。
さて、田中展のカタログや関係書籍を眺めつつ、ショップを奥へと進みますと、、、
なにやらひときは目立つ壁が、、、。
トートバックが追加されているようです。
あれ?これ、よく見たら水戸芸オリジナルトートだわ、、、。
値段は、、、各種1200円(+税)!! 案外安い!
ん?なになに、、、なにーー!!ADASTRIAとのコラボトートだと?!
あの LOWRYS FARM や GLOBAL WORK や niko and…等々を手がける会社ではないですか?!
すごい!コラボとかあるなんて想像してなかった、、、。
とりあえず冷静になりつつ写真を撮影しました。
トートバック(大) ¥1,200- 税別
トートバック(小) ¥1,200- 税別
サイズは2種類、大(W380×H420mm)と 小(W275×H180×D90mm)があります。
てら坊が思うに、水戸芸のオリジナルグッズでもあり、価格もお手ごろ、ADASTRIAとのコラボということもありますので、新しい定番お土産の誕生!と言っても過言ではないんじゃないでしょうか!!
みなさん要チェックですよ!
、、、と言いつつ何も購入していないてら坊なので、ショップに最近設置され大人気の「日本まめ郷土玩具」ガチャ、1回400円を試します。URL載せておきます。(http://kaiyodo.co.jp/nakagawa/)ちなみに海洋堂 x 中川政七商店 とのことで完成度は安定・安心ですね。
てら坊は長野の民芸「鳩車」を狙います!
今回もズルはしません。はじめに断りますが、もちろん一発勝負です。
回します。
ん?なんか白い!もしかしてこれ!、、、
犬です。
なんだこのブサかわいいやつ【ブサかわ:不細工だが愛らしい。日本のカワイイ文化が生んだ最強寛容心】。
鳩車ではないことは明らか。
どうやら京都の「伏見人形」という民芸品らしい!
ブサかわいいから、いっか!
ということでてら坊がゆく、ショップ探訪4でした。