- 演劇
2016-07-20 更新
むりやりドクター!? 閉幕。そして「川柳」グランプリ作品発表。

7月16日~18日の3日間上演いたしました「むりやりドクター!?」、
たくさんのお客様の笑い声と声援のなか、
無事公演を終了いたしました。
ご来場ありがとうございました!
舞台写真 撮影:黒澤稔 (C)ACM THEATRE

ナイスなお身体ジャッキーさん。お胸は自前ですよ。

柿の木坂さん、間近で見ると顔のインパクトがすごいです。

リサお嬢様は舞台裏でも天使のように可愛い♪
楽屋にて。

スガ夫妻

柿の木坂親子。

テルさんゲンさん。

ジャッキーちゃん

ゆうくんとマットさん。子どもたちのファンが減りそう・・・

ロベルトさん。
皆さん、気づきましたか?
ロベルトさんは髪の毛のなかに、小鳥を飼っているのです。
やさしい人なんですね。
そして!
関連企画 「むりドク川柳」では、Twitter、投稿箱あわせて
「ダメ男川柳」に75作品、「鬼嫁川柳」に47作品、
計122作品ものご応募をいただきました!
ありがとうございました!
そして栄えあるグランプリは、以下の2作品に決定いたしました!
「むりドク ダメ男川柳」 グランプリ
なぜだろう いなきゃいないで はらがたつ
(作者:空想文化研究所にゃんこ広報@大阪さん)
ダメ男の実態を描いた作品が多い中、
そんなダメ男への愛を感じてきゅんとするこの作品が優勝となりました。
「むりドク 鬼嫁川柳」 グランプリ
妻と俺 刺身が妻で ツマが俺
(作者:池田裕太/劇団NIT’s兼用アカさん)
晩酌か晩ごはんか、鬼嫁と囲む食卓での夫の悲哀がよく表されていますね!
見事グランプリとなったお二人には、賞品を贈らせていただきます。
たくさんの皆さまからのご応募、ありがとうございました!
また機会があればこういった企画も開催していきたいと思いますのでお楽しみに!
それでは皆様、「むりやりドクター!?」へのご来場、ありがとうございました。