- 演劇
- 参加する
- ワークショップ
- お客様からの感想
2021-05-29 更新
「伝わる声のつくり方・番外編」ワークショップ「新・青空教室!」
参加者からのご感想を掲載いたしました!

伝わる声のつくり方・番外編
『新・青空教室!』
2021年5月14日~5月16日開催
声を磨くワークショップの番外編として、広場で開催しました。様々な閉塞感やストレスを、広々とした空間で思い切り声を出すことで解消し、
演劇や朗読の体験をしていただきました。
青空の下、参加者の生き生きとした声が広場に響き渡り、
見ているだけでも清々しい気持ちになれるワークショップとなりました。
たくさんの皆様のご参加ありがとうございました。
>詳細ページはこちら
<参加者からのご感想>
◆大空の下、マクベスになりきり(ほんの少し)
剣を使い、思いきり声を出し楽しかったです。
開放感があります。
(60代 女性 県北)
◆皆さん、いろいろな声を出していてすごいなぁーと思いました。
一定の所から抜け出せない私 ためらいなのか、技術なのか
勉強していきたいと思いました。
こういうワークショップは何回もやってほしいと思いました。
(女性 水戸市)
◆とても楽しいし、いろいろな勉強になります。
自分ばかりでなく、他の人たちの読み方や表現を見られるのが楽しい。
(60代 女性 県央)
◆自分らしさを表現して良いと知り、楽しかった。
(先生が個人の個性を活かせる様にうながして下さった事がうれしかった)
(50代 女性 県央)
◆あたたかい言葉を口にすると、たとえセリフでも
心もあたたかくなるものだなと思いました。
(50代 女性 ひたちなか市)
◆楽しかったです。
他の人の演技をみて思ったこと、感じたことに
来た価値があると思います。
もう少し長い時間でもやってみたいです。
(10代 女性 水戸市)
他、たくさんのご感想をありがとうございました。
頂きましたご感想につきましては、今後の参考とさせていただきます。