- 演劇
- お客様からの感想
2021-12-24 更新
「柳家さん喬・さん助親子会」
お客様からのご感想
『柳家さん喬・さん助親子会』
2021年12月12日公演
古典落語の名手・柳家さん喬と、常陸太田市出身の真打・さん助の見ごたえたっぷりの師弟競演。
ご来場誠にありがとうございました!
>公演詳細ページはこちら
<お客様からのご感想>
一部抜粋して掲載いたします。◆師走にさん喬さんの落語を楽しむことができ幸せです。
さん喬さんの落語は人物、情景が目の前に浮かびあがります。
聞いていて心持ちが良いです。
・・・・・(40代 女性 水戸市)
◆2019年12月以来のさん喬・さん助親子会でした。
さん喬師匠の表情豊かな話芸が楽しめました。
さん助師匠の地元での落語会は、毎年できるように期待しています。
親子会も毎年開催を期待しています。
・・・・・(70代 男性 水戸市)
◆本当に素晴らしかったです。
是非また聞きたいと思いました。
・・・・・(30代 男性 千葉県)
◆さん喬師匠の天狗裁き、CDでも十分おもしろかったですが、
やっぱり生で表情も見れるともっとおもしろかったです。
さん助師匠の二番煎じ、番小屋の人たちの感じがすごく出てました。
鳴子、金棒などの説明をさりげなくしてくださったので得心しました。
謡のかけ声もたっぷり!!
柳田格之進、さん喬師匠の柔らかい語り口が
穏和な中にも清廉な格之進の雰囲気がとても感じられました。
・・・・・(60代 女性 県央)
◆今日もさん喬さんに泣かされました!
・・・・・(50代 女性 県北)
◆とても素晴らしい時間を過ごし、チケットを取れた好運に感謝しています。
2、3年後と言わず、是非毎年来て欲しいです。
一流の芸を直接直接観ることができました。
茨城に来てくださり、ありがとうございました!
・・・・・・・(30代 女性 県南)
他、たくさんのご感想をありがとうございました。
頂きましたご感想につきましては、今後の参考とさせていただきます。