2024-02-12 更新
「Everyday Art Market by Satoru Aoyama+ATMフェイス」販売作品アーカイブ
コロナ禍の2020年から実施している、人と機械の関わりや労働をテーマとする刺繍作品をつくってきた現代美術家の青山悟と、自発的に手芸クラブ「ふぇいす・らぼ」を行っている当館案内スタッフ(通称:ATMフェイス)による共同プロジェクト「Everyday Art Market by Satoru Aoyama + ATMフェイス」。彼女たちの日々の思いを形に落とし込み制作した小品の販売が同年12月よりスタートし、現在も継続して館内ミュージアムショップにて販売しています。5年目となった現在、950点以上の作品が幅広い世代のお客様の手に渡っていきました。
当館の3部門(音楽・演劇・美術)の案内係として、多くの企画を間近に見てきた彼女たちが制作する作品は、その時々によって様々に変化しています。
当ページでは、この活動においてATMフェイスが制作・販売した作品のアーカイブを公開します。

B208 Save ME -Ocean-
制作者:Sukesan
サイズ:4.5cm×4.8cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B209 Save ME -Ocean-
制作者:Sukesan
サイズ:3.3cm×3.2cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B210 「藝」の風景
制作者:わたげ
サイズ:7.8cm×5.5cm
素材:フェルト、刺繍糸、布、ブローチピン
「芸」の甲骨文字は、苗木を植える人を表しているそう。芸術で表現したことを伝える作業は、人知れず1本1本手で植樹を続ける様に似ているのかもしれない。(立花文穂展から着想を得て)

B211 タワーブローチ〈ミディアムグレー/シルバーグレー×シャドーブルー〉
制作者:Kimiko Sekine
サイズ:7cm×2.5cm
素材:布、PPシート、フェルト、刺繍糸、ブローチピン
水戸芸術館のタワーはいつも変わらず佇んでいますが、いつも違ってみえます。このブローチは、秋の風で季節が進む三本のけやきを見守るタワーをイメージして作りました。

B212 タワーブローチ〈那須紺/赤紫×浅霧色〉
制作者:Kimiko Sekine
サイズ:7cm×2.5cm
素材:布、PPシート、フェルト、刺繍糸、ブローチピン
水戸芸術館のタワーはいつも変わらず佇んでいますが、いつも違ってみえます。このブローチは、大菊のように大らかにたたずむ秋の夜のタワーをイメージして作りました。

B213 Do you want a bite?
制作者:わたげ
サイズ:5cm×4.5cm
素材:フェルト、刺繍糸、布、ブローチピン
20世紀音楽、狂言、インスタレーション…触れたことのない芸術に出会えたら、まずはひとくち召し上がってみてください。思わぬ感情が、呼び起されるかも⁈

B214 Save ME -Forest-
制作者:Sukesan
サイズ:4.5cm×4.6cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B215 Save ME -Forest-
制作者:Sukesan
サイズ:6cm×4cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B216 Save ME -Forest-
制作者:Sukesan
サイズ:3.8cm×3.8cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B217 Save ME -Forest-
制作者:Sukesan
サイズ:6cm×3cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B218 Save ME -Forest-
制作者:Sukesan
サイズ:3cm×4cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B219 Save ME -Forest-
制作者:Sukesan
サイズ:5cm×4.7cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B220 Save ME -Ocean-
制作者:Sukesan
サイズ:3.5cm×3.8cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B221 Save ME -Ocean-
制作者:Sukesan
サイズ:2.6cm×5.5cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B222 Save ME -Ocean-
制作者:Sukesan
サイズ:4cm×4cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B223 タワーブローチ〈トープブラウン/スモークグレー×ダスキーグリーン〉
制作者:Kimiko Sekine
サイズ:7cm×2.5cm
素材:布、PPシート、フェルト、刺繍糸、ブローチピン
水戸芸術館のタワーはいつも変わらず佇んでいますが、いつも違ってみえます。このブローチは、冬の棲家を探すジョウビダキの帽子を映すタワーをイメージして作りました。

B224 タワーブローチ〈蛋白石色/浅霧色〉
制作者:Kimiko Sekine
サイズ:7cm×2.5cm
素材:布、PPシート、フェルト、刺繍糸、ブローチピン
水戸芸術館のタワーはいつも変わらず佇んでいますが、いつも違ってみえます。このブローチは、オパールの夜空をつくる月と雲の下で、色鮮やかにゆらめき輝くタワーをイメージして作りました。

B225 タワーブローチ〈ミディアムグレー/シルバーグレー×シャドーブルー〉
制作者:Kimiko Sekine
サイズ:7cm×2.5cm
素材:布、PPシート、フェルト、刺繍糸、ブローチピン
水戸芸術館のタワーはいつも変わらず佇んでいますが、いつも違ってみえます。このブローチは、時雨と晴が行き合う空を映して静かにたたずむタワーをイメージして作りました。

B226 再生1
制作者:itoco
サイズ:7.5cm×5.5cm
素材: 木、レース糸、ビーズ、ワイヤー、ブローチピン
伐採された木の切り株から芽を育て森林の再生に役立てる方法があるそうです。 このブローチも、一度切られてしまった木から小さな芽が出て伸びていく様子を表現しました。

B227 再生2
制作者:itoco
サイズ:8cm×6cm
素材: 木、レース糸、ビーズ、ワイヤー、ブローチピン
伐採された木の切り株から芽を育て森林の再生に役立てる方法があるそうです。 このブローチも、一度切られてしまった木から小さな芽が出て伸びていく様子を表現しました。

B228 タワーブローチ〈シルバーグレー/ミディアムグレー×マリーゴールド〉
制作者:Kimiko Sekine
サイズ:7cm×2.5cm
素材:布、PPシート、フェルト、刺繍糸、ブローチピン
水戸芸術館のタワーはいつも変わらず佇んでいますが、いつも違ってみえます。このブローチは、けやきの黄葉を散らす風に吹かれるタワーをイメージして作りました。

B229 タワーブローチ〈紺藍/砥粉色×明灰色〉
制作者:Kimiko Sekine
サイズ:7cm×2.5cm
素材:布、PPシート、フェルト、刺繍糸、ブローチピン
水戸芸術館のタワーはいつも変わらず佇んでいますが、いつも違ってみえます。このブローチは、真昼のような濃い影が落ちる月夜に、静かに輝くタワーをイメージして作りました。

B230 ギクシャクした関係を元に戻す方法(残糸シリーズより『季節』)
制作者:Sukesan
サイズ:4.5cm×3.7cm
素材:フェルト、刺繍糸、合皮、ブローチピン
なかなか大変な毎日ですが、これが私の“ギクシャクした関係を元に戻す方法”です。 Suke(名付け親)/Sukesan(制作)

B231 ギクシャクした関係を元に戻す方法(残糸シリーズより『Life』)
制作者:Sukesan
サイズ:5.5cm×4cm
素材:フェルト、刺繍糸、合皮、ブローチピン
なかなか大変な毎日ですが、これが私の“ギクシャクした関係を元に戻す方法”です。 Suke(名付け親)/Sukesan(制作)

B232 Save ME -Forest-
制作者:Sukesan
サイズ:3cm×3.3cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B233 Save ME -Forest-
制作者:Sukesan
サイズ:3.7cm×3.2cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B234 輝くART TOWER
制作者:Sugako
サイズ:6.5cm×4cm
素材:フェルト、綿、ビーズ、刺し子糸、ブローチピン

B235 輝くART TOWER
制作者:Sugako
サイズ:6.5cm×4cm
素材:フェルト、綿、ビーズ、刺し子糸、ブローチピン

B236 輝くART TOWER
制作者:Sugako
サイズ:6.5cm×4cm
素材:フェルト、綿、ビーズ、刺し子糸、ブローチピン

B237 輝くART TOWER
制作者:Sugako
サイズ:6.5cm×4cm
素材:フェルト、綿、ビーズ、刺し子糸、ブローチピン

B238 輝くART TOWER
制作者:Sugako
サイズ:6.5cm×4cm
素材:フェルト、綿、ビーズ、刺し子糸、ブローチピン

B239 タワーブローチ〈パールグレー/シルバーグレー×チャコールグレー〉
制作者:Kimiko Sekine
サイズ:7cm×2.5cm
素材:布、PPシート、フェルト、刺繍糸、ブローチピン
水戸芸術館のタワーはいつも変わらず佇んでいますが、いつも違ってみえます。このブローチは、くゆる香の煙のように天にのびゆくタワーをイメージして作りました。

B240 タワーブローチ〈紅紫色/赤紫色×灰桜〉
制作者:Kimiko Sekine
サイズ:7cm×2.5cm
素材:布、PPシート、フェルト、刺繍糸、ブローチピン
水戸芸術館のタワーはいつも変わらず佇んでいますが、いつも違ってみえます。このブローチは、花開く紅梅や椿のように生命力に溢れるタワーをイメージして作りました。

B241 Save ME -Forest-
制作者:Sukesan
サイズ:4.2cm×4.3cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B242 Save ME -Forest-
制作者:Sukesan
サイズ:3cm×4.2cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B243 Save ME -Ocean-
制作者:Sukesan
サイズ:4.2cm×3.1cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B244 Save ME -Ocean-
制作者:Sukesan
サイズ:2.3cm×5.5cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
少し立ち止まって、考えてみませんか?

B245 イソギンチャク《&R》
制作者:Sukesan
サイズ:3.5cm×4.5cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、糸、フェルト、ブローチピン
ちょっとだけ、そっ…と何かに寄り添ってみると
案外、ラクになれたりするもんです。

B246 イソギンチャク《&B》
制作者:Sukesan
サイズ:4.2cm×4.3cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、糸、フェルト、ブローチピン
ちょっとだけ、そっ…と何かに寄り添ってみると
案外、ラクになれたりするもんです。

B247 イソギンチャク《&W》
制作者:Sukesan
サイズ:4cm×4cm/本体から伸びる糸の部分 9cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、糸、フェルト、ブローチピン
ちょっとだけ、そっ…と何かに寄り添ってみると
案外、ラクになれたりするもんです。

B248 イキオイマカセ
制作者:Sukesan
サイズ:4.1cm×3.5cm/本体から伸びる糸の部分 最長7cm
素材:布、毛糸、刺繍糸、合皮、ブローチピン
思いつくまま…手が動くままに

B249 カフェ(ピンク)
制作者:Ki
サイズ:3.8cm×2.3cm
素材:刺繍糸、毛糸、ウェットビーズ、プラスチックパール、スパンコール、ビーズ、フェルト、デニム、ブローチピン

B250 カフェ(ブラウン)
制作者:Ki
サイズ:3cm×2.3cm
素材:刺繍糸、毛糸、ウットビーズ、プラスチックパール、スパンコール、ビーズ、フェルト、ブローチピン

B251 カフェ(ブルー)
制作者:Ki
サイズ:4cm×3.2cm
素材:刺繍糸、毛糸、ウットビーズ、プラスチックパール、スパンコール、ビーズ、フェルト、ブローチピン

B252 さんま たべたい
制作者:わたげ
サイズ: 6.3cm×6.3cm
素材:フェルト、刺繡糸、布、ブローチピン
コロナ禍も3年が経ち、「温泉に行きたい」とわざわざ声に出す世の中でもなくなった。 地球温暖化による、さんまの高騰も数年後には忘れられた話題になるのだろうか。

B253 shape of my shadow
制作者:わたげ
サイズ: 4.5cm×2.8cm
素材:フェルト、刺繡糸、布、ブローチピン
立花文穂展から着想を得て。私の形、私の痕跡って何だろう?そう考えていた時に、同僚が新作のブローチを身につけていた。その形や色から、確実に彼女の個性や、彼女の手癖が感じられた。だとしたら、私の好き色を好きなように配置したものは、ある人に私を連想してくれるはず。それは、私の影の形と呼べるかもしれない。

B254 タワーブローチ〈シルバー/ベージュ×ブルー〉
制作者:Kimiko Sekine
サイズ:7cm×2.5cm
素材:布、PPシート、フェルト、刺繍糸、ブローチピン
水戸芸術館のタワーはいつも変わらず佇んでいますが、いつも違ってみえます。このブローチは、広場でくつろぐ親子を見守るタワーをイメージして作りました。

B255 タワーブローチ〈目白色×白梅色〉
制作者:Kimiko Sekine
サイズ:7cm×2.5cm
素材:布、PPシート、フェルト、刺繍糸、ブローチピン
水戸芸術館のタワーはいつも変わらず佇んでいますが、いつも違ってみえます。このブローチは、梅の花を渡る目白のような明るい光に輝くタワーをイメージして作りました。

B256 タワーブローチ〈ブルーグレー/スモークグレー×ミディアムグレー〉
制作者:Kimiko Sekine
サイズ:7cm×2.5cm
素材:布、PPシート、フェルト、刺繍糸、ブローチピン
水戸芸術館のタワーはいつも変わらず佇んでいますが、いつも違ってみえます。このブローチは、向春の日差しで温む広場に静かに佇むタワーをイメージして作りました。

B257 鏡のブローチ 花萌葱(はなもえぎ)
制作者:itoko
サイズ:4cm×3cm
素材:毛糸、フェルト、刺繍糸、ビーズ、レース、アクリルミラー、ブローチピン
鏡には悪い気を跳ね返す御守りの効果があるそうです。 鏡をモチーフにしたこのブローチを身につければ、あなたの不安な気持ちを和らげてくれる?かもしれません。

B258 鏡のブローチ 靄々(もやもや)
制作者:itoko
サイズ:3.5cm×4cm
素材:毛糸、フェルト、刺繍糸、ビーズ、アクリルミラー、ブローチピン
鏡には悪い気を跳ね返す御守りの効果があるそうです。 鏡をモチーフにしたこのブローチを身につければ、あなたの不安な気持ちを和らげてくれる?かもしれません。

B259 タワーブローチ〈ペールミスト/ホライズンブルー×ライトオリーブグレー〉
制作者:Kimiko Sekine
サイズ:7cm×2.5cm
素材:布、PPシート、フェルト、刺繍糸、ブローチピン
水戸芸術館のタワーはいつも変わらず佇んでいますが、いつも違ってみえます。このブローチは、春の朝、ミモザ色の陽を浴びるタワーをイメージして作りました。