
広場・エントランス他Plaza & Entrance
- 会議場
- 募集中
トークイベントすごいぞ!はたらく知財14歳からの知的財産入門
2022年5月29日(日) 14:00~(開場13:30)

「水戸芸術館のアート事例から学ぶ知的財産」
美術、アート、音楽、舞台における創作活動が、どのような知的財産の権利を生み、関係者がそれらをどのように守り活かしているかを、2020年に開催した「森英恵 世界にはばたく蝶」展や水戸室内管弦楽団などの展示・上演事例を交えて紹介します。
ものづくりに興味のある学生のみなさんと、著作権をはじめとした「ものづくりを支える法律」と創作現場の苦労にふれることで、文化財や芸術が、私たちの社会にとっていかに大切なものかを一緒に考えたいと思います。
概要
会場
水戸芸術館 会議場
開催日程
2022年5月29日(日) 14:00~(開場13:30)
定員
先着50名様(定員に達し次第締切)
対象
大学生、教育関係者(中学生から参加可能)
参加費
無料
講師
桑野雄一郎(弁護士・『すごいぞ!はたらく知財』監修者)
内田朋子(共同通信社編集局メディアセンター予定チーム委員・同書著者)
申込方法
5月22日(日)までに、下記URLから水戸芸術館ご連絡フォームへアクセスいただき、件名に「知的財産入門」、必須事項(お名前、メールアドレス)、本文にご参加の人数を明記の上、ご送信ください。
>お申込はこちらから
お問合せ
水戸芸術館(代表) TEL:029-227-8111
【主催】
公益財団法人水戸市芸術振興財団